40.クギベラのながーいお口♡ | カメ子ちゃんのお魚日和

カメ子ちゃんのお魚日和

沖縄の海に住んでいるアオウミガメのカメ子ちゃんが仲間のお魚たちを紹介するよ!マンガを通して海に興味を持ってもらえたらいいな⭐




なごんちゃんのクシャミでクギベラが飛んで行っちゃった!

シュノーケルの時に撮った写真です。こんなにキレイに撮れていて大感激!クギベラの口ってカワイイね♡




◆お魚マメ知識

クギベラ

クギベラは岩礁域などに生息しているベラの仲間

水深35m位までの比較的浅い岩礁域やサンゴ礁域に多く生息し、主に小型の甲殻類などを食べるが、軟体動物やヒトデ、小魚なども食べる。

岩の隙間やサンゴの間に隠れているエビなどを、尖った口で、鳥のようについばむ。

自然界では細い隙間等にいる甲殻類、軟体動物、小さな魚を餌としているので口が長いといわれます。

(出典:Wikipedia)

✧✧ランキングのご協力よろしくお願いします✧✧
モチベーションアップになりまーす(´∀`*)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村



沖縄ランキングへ


なごんちゃんFacebookページあります。イイねしてくださいね♡
なごんちゃんFacebookページ