31. シャコガイ笑わせ作戦! | カメ子ちゃんのお魚日和

カメ子ちゃんのお魚日和

沖縄の海に住んでいるアオウミガメのカメ子ちゃんが仲間のお魚たちを紹介するよ!マンガを通して海に興味を持ってもらえたらいいな⭐




沖縄ではシャコガイを食べます。コリコリしておいしいですよ♡


◆お魚マメ知識

シャコガイ

熱帯から亜熱帯海域の珊瑚礁の浅海に生息し、二枚貝の中で最も大型となる種であるオオジャコガイを含む。

貝殻扇形で、太い五本の放射肋状に湾曲し、光沢のある純白色で厚い。

最も大型のオオシャコガイ英語版)は、殻長2m近く、重量200kgを超えることがある。

サンゴ礁の海域に生息し、生時には海底で上を向いて殻を半ば開き、その間にふくらんだ外套膜を見せている。この部分に褐虫藻を持ち、光合成を行わせている。移動することはなく、海底にごろりと転がっているか、サンゴの隙間に入りこんでいる。
(出典:Wikipedia)


ランキングのご協力いつもありがとうございます♪(´∀`*)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村



沖縄ランキングへ


なごんちゃんFacebookページあります。イイねしてね♡
なごんちゃんFacebookページ