こんにちは★
突然ですが!
「くびれ」を取り戻したくありませんか??
[くびれ]は、お腹の深部にある腹横筋を鍛えることが効果的です。
腹横筋は、体の軸をつくるのに特に重要な筋肉とされています。
腹横筋はお腹を凹ますだけで鍛えられるんです★
腹横筋を収縮させると、「腹圧」がかかり、お腹がへこんだ状態になります。
腹横筋は、腹部を締め上げるような動きを生みだす筋肉で、
自前のコルセットのように機能してくれます
なので意識的にお腹をへこませることによって鍛えることができるのです。
でも最初は、お腹をへこませたままの状態というのは、
そんなに長く続くものではありません
それは腹横筋の力が弱いからです
腹横筋を鍛えていくと、徐々にお腹をへこませておく時間を長くしていくことができます
腹横筋が鍛えると得られる効果
腹横筋を鍛えることによって、ウエスト・サイズダウンという見た目はもちろん、筋肉量がアップされることによって基礎代謝がアップし、体脂肪の燃焼効果も期待できます。こうして、ホンモノの「くびれ」をゲットできます
さらに!!
腹横筋を鍛えて腹圧をかけることができるようになると、
脊椎や骨盤の位置が安定して、腰痛の予防・改善につながります。
また、 それによって立ち姿勢が美しくなるという効果もあります。
脊椎や骨盤の位置が安定しま~す!!
腹横筋を鍛える運動
- 膝を曲げてあおむけに寝て、腹部に手をあてて、息を鼻で大きく吸ってお腹を凹ませます。(この時お腹を膨らませるタイプもありますが、凹ませるほうがより腹圧を高めてくれます♪)
- できるだけゆっくりと口から息を吐き、おへそを背骨に近づけるようにしてお腹をさらに!へこませます。
- 息を吸うときにも、お腹をへこませた状態をキープし続け、呼吸は自然に続ける。
- 腹横筋を収縮させ、お腹が固くなる感覚をつかむ。
- へこましキープ時間は、最初は5秒間からはじめ、30秒間をめざす。
腹横筋が使われている感覚をつかむのがポイントです。
これでくびれを取り戻しましょう♪♪
最後までお読みいただきありがとうございます★★
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
≪神戸院≫
肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、
交通事故 専門
・西元町駅より徒歩30秒!阪急花隈駅より徒歩5分!元町商店街すぐ
・お昼休みなしで診療 ・19時30分まで受付
・土日も開院 【土曜は夜19時30分まで受付・日曜は昼14時まで受付】
予約優先制
[神戸Facebook】 なごみFacebook
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-6
ご予約は… 電話 Tel:078-361-0205












