お灸美人 | 肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、交通事故 専門

肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、交通事故 専門

今春 元町商店街の中にオープン!!
健骨美勢=“健康も美容も正しい骨格、姿勢から

!!
こんにちは(´・ω・`)


神戸の元町商店街6丁目にあります『なごみ鍼灸整骨院』ですぺこ


ここ数年は秋が短くいきなり冬に突入するせいか、


お正月を過ぎてから、ようやくカラダが寒さになじむ気がします・・・ヽ(;▽;)ノ


冬になり、ぐんと気になる『冷え性』

女子の魅力、男子の魅力をアップさせる冷え性対策には


『お灸』をしよう!!


お灸はお年寄りがするイメージがありますが、今!!お灸が

女性の間でブームになっていることをご存知ですかビックリ


お灸をすることで、冷えはもちろん、

むくみ、生理痛、便秘、下痢、腰痛、肩こり、他 に効果があります!


女性には生理周期というバイオリズムがあって、生理中は子宮にいつもの5~10倍もの血液が集中してしまうため、その分手足に冷えが出やすくなります

冷えに伴って、さまざまな不調が出たり症状の悪化につながったりします。

また、お灸は美肌やリフトアップなど美容面でも大きな効果があります


●胃腸ラインの冷え →ほうれい線、おでこのシワ、くすみ、顔が黄色っぽい、幸薄い顔
●腎臓・膀胱ライン冷え→目のクマ、シワ、まぶたのむくみ、顔の黒ずみ、自信なさそう
●肝臓ラインの冷え→眉間のしわ、青筋がたっている、威圧感がある


これらのお肌のトラブルがあると、老けてみえちゃいますねびっくり


冷えの解消が肌のトラブルも解消してくれるので一石二鳥!!




ご自宅でも最近では匂いの出ないお灸なども売ってますので

ぜひチェックしてみてくださいヽ(*´∀`)ノ


冷えにいいと言われる

ツボをご紹介★★


[関元(カンゲン)]


おへそから指4つ分下にあります

ここは元気の源と言われるツボで虚弱体質を改善してくれるツボでもあります




[中脘(ちゅうかん)]


みぞおちとへそnを結んだ線の中央、へそから指5本分くらいのところにあるツボです。
胃腸の働きを整えるとともに、気血のめぐりを促すので冷えに効果があります



[太谿(たいけい) ]


内くるぶしの中心とアキレス腱の中央のくぼんでいるところにあるツボです。
腎臓に働きかけるツボなので、血のめぐりが良くなり、体を温める効果が期待できます。



[三陰交 (さんいんこう)]

足の内側のくるぶしから指四本分あがったところにあるツボです。
婦人科、特に月経痛などに効果があるといわれているほか、冷え症の予防に最適です。

[湧泉(ゆうせん) ]

足底の中心より前の方、第2と第3の指の骨の間で少し窪んだところにあるツボです。
足の使い過ぎによる筋肉疲労のほか、足の冷えに効果があります。



頭を下げた時に出っ張る大きな骨の上にあるくぼみ、第7頸椎と第1胸椎の間にあるツボです。
寒気や喉痛、頭痛といった風邪の初期症状に効果があります。

 

お灸 800円~


お灸と併用で当院では黄土瓦を一緒にされるとより効果的です♪







※黄土瓦についてはこちらを・・・黄土瓦


最後までお読みいただきありがとうございます★★

リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン


≪神戸院≫


肩、腰、骨盤調整、マタニティケア、


交通事故 専門


・西元町駅より徒歩30秒!阪急花隈駅より徒歩5分!元町商店街すぐ

・お昼休みなし診療 ・19時30分まで受付 

・土も開院  【土曜は19時30分まで受付・日曜は昼14時まで受付】

心予約優先制心


[神戸Facebook】  なごみFacebook



〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-6
ご予約は…  電話 Tel:078-361-0205 

       メール nagomi-motomachi@outlook.jp
        LINE@  @nagomi-motomachi

 LINE@導入しました。お得な情報を配信中
リボン診療時間リボン  火曜~土曜 10:00~19:30  日曜10:00~14:00
リボン休診日リボン    日曜日の午後・月曜・祝祭日

【地図】





リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン・・・リボン