こんにちは。小2男子の父です。

eicaという英進館の連絡アプリで、英進館の2学期の時間割が送られてきました。

小2の特英はこれまで通り週1回土曜日に行くだけですが、
10月から全7回で算数オリンピック講座がスタートするみたいですね。

おそらくはオプションなのでしょうが、
我が家は木曜日は運動の習い事の日なので、参加は難しいかな。。
でもできれば行ってみたいけど。。
 

算数オリンピック講座に行けない場合は、家でできる算数の教材をボチボチと始めようと思います。

ちょうど、「これやってみたい」と(父親が勝手に)思っていた教材があるので。
それを始めたらまたブログに書きますね。

 

それにしても、、

小6の時間割のものすごさよ。。。

週5で英進館!
土曜日は12時25分から21時20分まで!
日曜日は10時10分から18時20分まで!

土曜日の授業は、授業が7コマあるみたいで、
TZNなら、算数・算数・国語・理科・各種テスト・復習・算数!
日曜日の授業は一体、どうなるのでしょうか(笑)

そういえば自分も小6の時には、週5で片道1時間かけてバスで久留米まで通っていたことを思い出しました。
日曜日に通学カバンとは別に、お弁当がぎっしり入った保温ジャーと魔法ビンを担いで持って行くのは大変でしたが、
お弁当を作って送り出す親も大変だったでしょうね。。

自分は平日の塾が終わって家に帰るころには夜の10時を超えていたので、

そのまま勉強もせず寝たりしていましたね。今そんなことしたら絶対アウトだね。。

のんびりできるのは小4になるまでかな、と思ったり、

塾が週1の今のうちにいろいろな基礎固めをしておかなければ、と思ったり、
 

英進館に入ってまだ4か月なのにいろいろ迷いますね。

そんな時には、他の方がどうしているのかあちこちブログを見て学ばせていただいております。

改めて、英進館通いのブロクを書かれている皆様にいろいろ教えていただき感謝しております。

 

さて、明日の土曜日は、特英クラスに入って2回目の実力テストです。
 

1回目は5月だったこともあり、テストの出題範囲が少なく、きちんと復習して受けることができたのですが、

今回は1回目より出題範囲が広く、きちんと復習できたかというと、甘いです💦
 

やや(いやかなり)不安を抱えながら、明日送り出してみます。

最近、成績優秀なお子様を持つ方のブログを読ませていただき、私達ももう少し家庭でも勉強時間を増やさないといけないかなと思うようになりました。

家族でこの機会に相談してみます。

 

↑なんとか特英をキープして小4でTZS1に入りたいと思っていますが、なんとなく英進館に通っているだけではダメのような気がしてきました。目標達成のためのロードマップを立てないといけないですね💦