小2の4月からの英進館通学、最初の3か月が終わりました。

「絶対辞める!」「もう行かない!」と言われて挫折するかもと心配していましたが、息子の機嫌を取り、送迎のほとんどをしてくれた妻に感謝です。
 

英進館通いは、親も、子供もお互い大変です。

親は子供が小さいうちは、教場まで送り迎えをしないといけない。
英進館まで遠い時は特に大変です。
 

私達の場合、天神の英進館までは車で45分くらいかかるので、行きに送って1回帰って、帰りに迎えに行って帰ってで2往復、
合計3時間かかることになります。

子供は、週に1回とはいえ3時間の授業に耐えないといけない。

おまけに、宿題があり、毎週やるべき内容がしっかり指定されます。
今のところ宿題は大した量ではないですが、小4から大ごとになるらしいです💦
(面倒見がいいともいえます。ちなみに、塾からの連絡のメールがかなりの頻度(多分、週3.4回)で来るのに驚きました。)
 

それでも、自分が子供の塾を選ぶときに英進館一択だったのには理由があります。

子育てを語れるほど立派ではありませんが、、
自分は子育てのポイントとして第一に「高いレベルの環境で競争させること」を大切にしています。

「朱に交われば赤くなる」と言いますが、人は周りにいる友達に影響を受け、同じように成長するのではないでしょうか。
 

なので、緩い環境では緩く育ち、厳しい環境では厳しく育つのだと考えています。
(幼稚園もそのような考えで厳しい?ところを選びました。本当に素晴らしい幼稚園でした。感謝しています♡)

親として子供に「高いレベルの仲間と競争できる環境を用意する」ことが大切ではないかなと思いまして。
もちろん、子供に過剰な負荷がかかっていないか見守る必要はありますが、同級生と週1回3時間勉強するくらいであれば、大きな苦痛ではないようです(笑)

また、自分も昔そうでしたが、息子も競争や勝負事が大好きのようで、勉強はいやいやしているくせに
テストの前には「100点取ってやる!」とか言ってます(笑)
 

そのようなことから、レベルの高い競争ができる環境を用意してあげたいと思い英進館に通ってもらおう、そしてできれば生徒数が多い天神校の特別英才クラスに行ってもらおうと考えたのでした。
 

まだ通い始めて3か月ですが、きめの細かい学習計画やフォローメールをいただき、英進館を選んで良かったと思っています。

さて、そんな息子に早くも2回目の実力テストが近づいてきました。
 

7月13日の土曜日の授業中に行われます。
国語、算数各20分。内容は、ほとんどが授業の復習+ちょこっと応用問題。

 

いったい何人くらいが受けて、何番くらいの成績になる事やら、何にも分からずおろおろした前回の1回目。
今回はきちんと準備をした上で、ごほうびをぶら下げ、、少し頑張ってみようと思います。
どうなることやら。

 

下:授業のテキストをコピーして、ランダムにノートに貼って、解き直して復習。(どなたもされていると思いますが💦)
母親の努力に感謝です。性能の良いコピー機は本当に必須!(問題文はマスクしております。字が汚い💦)