こんにちは、
園田なごみです。
日曜日に高1ADHD息子と
京都に行きました。
朝早くから起きて、
京都に出発します。
本日の目的は
京セラ美術館です。
るろうに剣心展と
古代エジプト展に行ってきます。
どちらの展覧会も
日時指定予約をしているので、
安心して見ることができます。
まずはるろうに剣心展に。
迫力がある原画が
多数展示されていました。
古代エジプト展は午後からの
予約なので、少し時間が空きました。
お昼には少し早かったですが、
レストランに行きました。
るろうに剣心展の会場から見えた
京都動物園にある、
ひな野というバイキングレストランに
高1ADHD息子が行きたいというので、
行きました。
店は満員で、
店先で待つこと30分、
ようやく入店できました。
こちらのレストランは
健康的なバイキングで、
ひじき煮のようなおかずも
いっぱい❗️
ドリンクバーも健康茶が
置いてあったりします。
私はダイエット中なので、
少しずつおかずをいただきました。
これだけ食べました。
デザートもソフトクリーム🍦の
機械もあったりして、
かなり充実していますが
食べませんでした✨
高1ADHD息子は
鶏の唐揚げとポテトフライばかり
食べていました。
偏食なんです💦
最後はブルーベリー紅茶を
飲みながら、動物園内を
眺めることができて、
よい目の保養になりました。
75分制で時間もつぶすことが
できましたよ。
その後、まだ予約時間まで
少しあったので、
平安神宮を参拝しました。
私の願い事は…内緒です。
御朱印もいただきました。
ようやく古代エジプト展に
行きました。
入場まで時間がかかりましたが、
中の展示物はかわいらしい像から
死者の書まで多岐に渡り、
ものすごく充実しています。
本物はやはり迫力がありますね。
古代エジプト展を見終えてから、
高1ADHD息子が京都の
ブックオフに行きたいと
言うので、国際会館近くの
ブックオフに行きました。
子どもは好きなアニメの
DVD📀を買いました。
帰宅したら、もう夕方。
夫がカレー🍛を作って
待ってくれていました。
ありがとう😊
読んでいただいて、
ありがとうございました😊