こんにちは、
園田なごみです。
中3ADHD息子の
私立高校受験料を
払い込みしました‼️
金額は2万円。
私が高校受験した時は
30年以上前だけど、
15000円だったから、
そんなに高くはないと思う。
受験料はATM振込か、
銀行の窓口での払い込みかを
選べ、ミスしたくない我が家は
銀行の窓口で払い込みを
選んだ。
高校が指定している
A銀行の窓口なら
振込手数料は無料。
しかし、パート先の近くには
A銀行はなく、
やむなくB銀行の窓口で
払い込みする事になりました。
B銀行の窓口に行くと
感じの良い銀行員さんが、
「A銀行なら手数料は無料ですが、
当行で支払われますか」
と尋ねてきたので、
「支払います」
と答えたところ、
「では、
手数料は880円になります」
と言うではありませんか‼️
息子の受験料じゃなきゃ、
恥を忍んで
Uターンして銀行を
出ましたよ‼️
振込手数料込みで
銀行の窓口で払い込みしたところ、
領収書と一緒に、
「合格祈願」
と書いてある鉛筆✏️を
あまりにも高い手数料に
荒んだ私の心が
ホッコリとしました。
読んでいただいて、
ありがとうございました😊