こんばんは、
園田なごみです。
昨日、中3ADHD息子が
英検5級を受験しました。
直前まで中間テストでなかなか
勉強できず、土曜日にこの本の
CD💿を聴いて、
リスニングの対策をしました。
当日、受験会場に付き添いしました。
英検5級は未就学児さんや
小学生ばかりで、中3の
うちの子はひとり大きかった💦
試験が終わった後、
自信ありげな息子。
ただ、あれだけ口をすっぱくして
私が言っていた、
問題用紙に回答をマルするのを、
全くしていなくて💦
なぜ私が言った事をしなかったのか
尋ねたら、
「簡単だから、そのままマークした」
との事。
そうじゃなくて、
答え合わせするのに、
問題用紙にマルをつけるんだよと
言っても、理解したかどうか…
考え方がユニークなのが、
発達障害なんですよね…
読んでいただいて、
ありがとうございました😊