おはようございます。

1万人の子どもたちと接してきた

元小学校教師  

 

 

傾聴コミュニケーション協会

グランドシニアインストラクター

なごみゆかりです。

 

 

 

 

前回の記事は、新1年生のお母さん向けです。

 

 

 

 

 

今日は、「新2年生のお母さん」に向けた話です。

 

 

といっても、ほかの学年の方も、

どこか参考になるところ、

あると思いますよー。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

新2年生のお母さんへ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

この時期の新2年生。

つまり、現在1年生。

学校にも慣れてきて、

自信をもって毎日過ごしてきていましたね。

 

 

 

来月は、4月。

2年生です!!

 

 

 

学校では、面白い現象が起こります。

 

 

新年度に入ってからも

「1年生の人ーーー!」

って声をかけると、

 

 

これまで1年生だったもんだから、

「はーーい!」

って、つい手を挙げて

返事してしまったりして・・・笑

 

 

 


年度が変わるこの時期は、

新2年生だけでなく、

全学年が新しい学年にまだ慣れていないので、

 

 

自分が新学年になった意識が

育っておらず、

みんなして間違えていたりして、

面白いところ!^^

 

 

 

さて、新2年生のお母さんに

意識して生活してほしいこと。

 

 

 

 


それは、

 

「少しずつ手を引く領域を探す」 

 

 です。

 

 

 


やはり、1年生の頃は、

新しい環境に慣れるのが大変。

 

 


宿題もあるし、

毎日時間割をそろえなくちゃだし、

 

 

鉛筆や消しゴムを準備したり、

学校から持ってきたプリントを

無事親に渡し、

それをまた先生まで届けたり・・・

 

 

 

集団生活が始まり、

時間できっちりと動いていく日常になって、

親の送り迎えなしに学校まで行き来したりします。

 

 

 


こうやってみると、

1年生の子どもがいかに頑張っているか、

よくわかりますよね。

 

 

 


しかし!

 

 

 


2年生になってからも

お母さんがすべて手伝うようなことは、

避けていかなくてはなりません。

 

 

「自分でできることは、させる」

 

 

そのために一番大切なこと。

 

 

 

「声かけは、3回に1回に減らしてみる」

 

 

 


それですぐにお子さんができたら、

超優秀!!

 

 


でも、大丈夫です。

 

 


ふつう、できません!!!笑

 

 


できなくても、

そういう生活を何回か繰り返していくことで、

そのうち自分で「気づく」ようになっていき、

やがて「できる」ようになっていくんです。

 

 

 

 

 

「うちの子、まだ心配だから」

 

「とてもじゃないけど、

手を引くことなんてできない」

 

「無理無理。そんなことしたら、

忘れ物をしまくって、先生に迷惑をかけちゃう」

 

 

 

 


そーんな声が聞こえてきそうです!!

でも、それならお聞きしますが、

 

 


「お子さんがお母さんの望む、

完ぺきな姿になるのはいつなんですか?」

 

 


はっきり言って、それを待っていたら、

きっといつまでも「完ぺきな日」は来ません。

 

 

 

 

なぜなら、

お母さんたちが望む「完ぺき」は、100%!

 

 

・絶対に忘れ物はしない。

・何も言われなくても自分から学校のことをすべて、

落ちなく完ぺきにこなす。

・友達との関係も良好。

・テストではいつも高得点。

・時間管理もばっちりで、いつも先へ先へ

考えて行動している。

 

 

まあ、こんな感じでしょうか。

 

 

 

 

でも、こんな小学生、いますかね?

 

大人だってこんなことできませんよね?

 

また、ご自分が小学生のころ、

できていましたか?

 

 

ウフフ^^

 

 

辛口でごめんなさい汗

でも、そうなんですよ。

 

 

 

ということで、

2つ目は、

「完璧を目指さない」

 

 

 

お子さんが自分で動けて、

7割がたできていれば

ばんばんざい!!

 

 

 

いまは、まだ1年生かもしれませんが、

お子さんができるようになるためには、

 

 

 

早めに手を放していくこと、

おおらかに見守ることが

必要不可欠なんですよね。

 

 

 

小学校教師歴18年の中で

お母さんたちのタイプ別に

子育てで役立つことをまとめてみました飛び出すハート


 

 

あなたは、何タイプ?

 

 

元教師がつくった

ママのタイプ別子育てに役立つ

おもしろスイーツ診断チョコカップケーキ

がありますウインク

下矢印

 

1分でわかる♪お母さんのタイプ別 

子育て5つのヒント

https://system.faymermail.com/forms/269

 

 

 

スイーツ別にタイプが分かれています指差し

 

 

ちなみに、ついあれこれ言ってしまうママは、

心配性のショートケーキママかもショートケーキ

 

 

心配のあまり、

あれこれ言ってしまって、

おこさんにやがて

「うるさいな」と思われてしまうかも。滝汗

 

 

ちょっと口出しを

控えてみられてくださいね。

 

 

あなたは、子育てへの甘さ辛さ何%?

子育ての傾向と対策も載っているので、

楽しく診断してみてねウインク

 

 

 

 

話は戻りますが、

 

 

声かけは3回に1回に減らす!

 

 

そして、

 

 

「完璧を目指さない」

 

 


ぜひ、やってみてください!^^

 

 

 

 

春休み中に

これ便利~!

 

 

 

ネギトロ、ご飯に載せるだけ~

最高指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 ではまた(^^)/