こんにちは!

18年の経歴を持つ元小学校教師、
傾聴コミュニケーション協会
グランドシニアインストラクターの
なごみゆかりです。
 
 


連休中、

千葉のマザー牧場に

行ってきましたウインク

 


小学2年生
7歳の男の子ママですニコニコ

 

 


子どもが3歳の頃

弟の子ども(いとこ)と一緒に
会ってファミレスでしゃべってたのですが。


↓3歳のサイズ感って、

とてつもなく可愛い😍


半年ぶりに出会った
いとこ同士ということにウインク


誕生月も1か月しか違わない
いとこの女の子!


お互いに大きくなり、
手をつないで歩く姿や
一緒にお絵かきや会話したりしながら
過ごす姿に


子どもたち以上に
親である私がなんだかとても
うれしくなったのでしたラブラブ
 


ところで、

子ども同士集まると。

なかなか面白い!!

 

 


「かーしてー!(貸して)」ニコ

 

「いーよ!(いいよ)」ほっこり

 


 

「手伝ってあげようか?」ほっこり

 

「ありがとう!」ラブ

 

 

 

そんなやりとりが

自然にできていて。

 


 

あたりまえだけど

大切なコミュニケーション力が

 

ちょっとずつでも

3歳の子どもたちに育まれていて

うれしくなったのでしたラブ

 

 


コミュニケーションの基礎は、

 

「聴く」こと。

 

 


あなたの聴く力はどれくらい?
動物キャラタイプで診断できます口笛
下矢印
動物キャラタイプ別♪ 聴き方診断テスト
 
 
 
わたしはチータータイプなので、
気をつけないと

 

そっけない感じになってしまいます爆 笑

 

 

 

人間関係が楽になり、

お仕事では交渉術や、

営業でも活用していただけますニコニコ


 

 つくづく

子ども同士一緒に遊ぶと、

かなりの刺激になると思いました!

 

 

(当たり前かもだけど笑い泣き

 

 

そして、それは 

子ども同士のみならず、

親にも刺激になるびっくり

 

 

 


それは

家庭教育の違いが参考になって看板持ち

面白いから!泣き笑い

 

 


息子がいとこの女の子に

はさみを借りて

紙を夢中で切っている姿や

 


 

たくさんのペンを使って 

楽しそうに

絵を描く様子に

思わず笑顔になりました照れ

 

 

 

3歳息子に

家であまりはさみを

使わせていなかったので、

 

正直はさみを使わせるのは

少々不安でしたショボーン

 

 

でも、ファミレスで、

いとこにもらった紙を

楽しそうにじょきじょきと切る

息子の姿!ウシシ

 

 

あぶなっかしい手つきではあるけれど、

それでも新しいことに

目をキラキラさせて

取り組む姿ラブ

 

 

 

親は奪ってはいけないな

感じました照れ

 


 

いとこの女の子が

まあ、優しくて面倒見がよくて、

とても助かりました!

 

 


いい子だなあラブラブ

 

 

 

 

分かれて地元の駅について

すぐに 

これらの文房具を買いましたよ爆  笑

 

 

 

ニコ子ども用のはさみはこちら

 

下矢印

 


 

 

 

ニコ子どもも楽しんで使えるペンはこちら

 

下矢印


 

 

 

わたしも弟と

たーーくさん話せて

とても幸せでしたラブラブ

 

 

 

 

 

 

本日は、無料イベントのお知らせをウインク



傾聴道場4daysニコニコ



コミュニケーションの基礎は、

全部「聴く」から始まります。




そのリアクションは大丈夫??


その気持ちは大丈夫??




さあ、コミュニケーション変えたいなら、

お子さんやご主人様含め、

周りの人との関係を

良くしていきたいなら、




本気の4日間の

「道場」形式で!ウインク



一緒に「聴く」を磨く4日間、

過ごしませんか?



子どもの気持ちに寄り添いたい

お母さんのための

傾聴道場4days ⁡ニコニコ




【開催日時】


8月19日(月)~21日(水)

21:00~21:30


8月22日(木) 22:00~23:.00 ⁡



【参加費】 無料 ⁡


【参加方法】 


まずはラインにご登録をお願いします。



お申し込みはこちらのLINEから▼

https://lin.ee/2WdqdhK







昨年出版した本!




こちらは、子育ての軸を

親御さんに知っていただき、

目の前のお子さんにより愛情深く、

しかも効果的な子育てができるようにという

想いを込めて書いた本ですおねがい



いまだに

二子玉川のTSUTAYAさんに

平置きされていて!

ありがたいことです笑い泣き




親子で【人間としての力】(工夫して考え、やりぬく力・運動にかかわる力・コミュニケーションをとる力など)が高まることが

おわかりいただけます照れ


『学校側、保護者側、子ども側』という

三方向からの視点で

『選ばれる親子』になる秘訣が

わかります指差し



この【人間としての力】を幼いうちにつけられるということは、親子ともに今後の人生において、大いに力強く、励みになることでしょう。


「小学校受験、関係ない。」と思う方にも、

ぜひご参考にしていただければ幸いです。




最後までお読みくださり、

ありがとうございましたウインク

ではまたニコニコ音譜