こんにちは!

 

 

18年の経歴を持つ元小学校教師、

傾聴セールスコミュニケーションシニアインストラクター

【かめっこ塾・ぴよっこ塾】主宰

なごみゆかりです。

 

 

 

 

今日はこんな話です。

 

 

反抗期の子どもへの接し方

 

 

 

 

今回は、小学生女子偏

 

 

 

女子の目。

 

 

 

これ、ほんと、キビシイーーー!!

 

 

 

たとえ幼稚園・保育園のお子さんであっても!!

 

 

 

 

 

 

ママがきれいにお化粧して

おしゃれしていればご機嫌ラブ

 

 

 

 

 

かと思うと・・・・・・・

 

 

 

 

ちょっと手抜きをしようものなら

 

 

 

 

ママ、いつものきれいなほうがいい。

ちゃんときれいにしてーぐすん(BY 年中女児)

 

 

 

 

 

 

 

小学生になると、もっとシビア。

 

 

 

 

ねえ、ママ、その服着ないでって言ったじゃん!

超おばさんっぽいし、やめて!ムキーッ(BY 小4女子)

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生になると、相手にしてくれなくなってくる汗

 

 

 

「はあ?

なにそのかっこ。

ダサすぎねー?

一緒に歩きたくないから、

わたし後ろからついていく。」 イラッ

  (BY中1女子)

 

 

 

 

 

 


ああ、なんと

 

 

キビシすぎるよ、

オンナノコ・・・

 

 

 

 

 

女子はね、なんといっても、

見方が厳しい。

 

 

 

 

 

 

重箱の隅をつつくように、

人の至らない点を

 

 

「しっかり」

 

 

「逃さず」

 

 

 

拾い上げてしまうんですねえ 泣

 

 

 

 

 

でも、お母さんたち、安心してください!

(なつかしすぎ!?)

 

 

 

 

 

 

 

 

これはお子さんの「脳」が言わせてます!!

 

 

脳の仕組みとして、男子・女子には違いがあります。

 

 

 

 

 

 

 

女子って、こういう

細かいことに気づく性質を持っているのです。

 

 


それが役割。

 

 

 

 

古来より、

家族の健康に気を配り、
何か変化があったときには

いち早くそれに気づく

 

 

のが女性の役目。

 

 

 

「病気?」

「けが?」

「それとも・・・??」

 

 

 

と、原因を考えながら、

家族全員が健康で安心して暮らせるように

 

 

 

気を、

心を配ります。

 

 


ですから、細かいことに気づくのは、

決して悪いことではない。

 

 

 

 


女性らしい、

本来の性質を発揮している

 

と言えるのです。ウインク

 

 

 

 


ということで、こういうことを言うのは、

 

「女子」だから!!

 

 


立派に成長した!


と涙をのみましょう!!笑い泣き

 

 

 

 

 

え??

 

それでいいの??びっくり

 

 

 

 

 

 

いやいや、それで終わらないのが

かめっこ塾音譜

 

 

 

 

その脳の仕組みを上手に利用して、

 

お子さんとの関係をもっと変えていきましょう。

 

良いほうへとね!!ウインクラブラブ

 

 

 

 

 

そんな重箱の隅をつっつく女子、

そしてワケわからない男子たちへのアプローチが

あるんですね。

 

 

 

 

 

 

男の子ママにも

女の子ママにも おすすめベル

 

 

 

\無料でGETできるのは、31日まで!/

 

 


3300人が手に取った
「おもしろスイーツ診断テスト」が
お得すぎますーーー!!

 

 


だって、、、
子育てだけじゃなく
ご自分のお仕事にも活かせますから!

 

 

 

子育てにもお仕事にも活用できる
▼おもしろスイーツ診断は31日まで!▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/nagomi11

 

 

 

 

あなたも
スイーツ診断してみて下さいね♪

 

 

 

  
『反抗期からでは、もう遅い!
1分でわかる♪お母さんのタイプ別☆
子育て5つのヒント
ー甘口?辛口?おもしろスイーツ診断つきー』


▼ダウンロードは31日まで!▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/nagomi11

 

 

 

 

 

 

反抗期のお子さんへの接し方を知って、

親子関係、

しっかりと絆を強くされていかれてください♡

 

 

 

 

それではまたおねがいドキドキ