こんにちは(*^^*)
 
先月1月に、自身の誕生日感謝企画として行った、
「元小学校教師と行く、本屋さんツアー♪」ですが、
大好評につき、第2弾を行います!
音譜「元小学校教師と行く 本屋さんツアー♪ part2」の参加申し込みはこちら音譜
 
司書資格を持つわたしがおすすめする、
反抗期のお子さんをお持ちのお母さん向け、
またお子さん向けの本があります。
 
お母さんに読んでほしい本。  
お子さんにそっと渡すのにぴったりな本。  
懐かしい本、最近の本。
いろいろあります。  
 
本から得ることは多いです。
 
ご自分向け、お子さん向け、また本が単純に好きな方もいかがでしょうか。  
 
本を見た後は、楽しくわいわいランチしましょう♪  
 
ランチの場では、反抗期ミニセミナー付きです☆
 
前回大好評だったことと、日頃の感謝の気持ちを込めて、
今回も無料でのご招待です。
 (ランチ代はご負担ください)
 
本日から受付開始しています。
 
 
お気軽にご参加くださいニコニコ
 
お待ちしておりますチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク
音譜「元小学校教師と行く 本屋さんツアー♪ part2」の参加申し込みはこちら音譜
 

前回参加してくださった方のご感想です。

 

ご感想

 

 

なごみさんの本屋さんツアーは、子どもの反抗期に備えて申し込みました。

 

反抗期ミニセミナーを受けてみて、一番心に残ったことは、

「ごめんなさい」の強要はやめる、ということです。


このセミナーは、子育てに悩んでいるお母さんたちすべてに勧めたいです。

 

なごみゆかりさんは、明るく、頼りになる人でした。

 

☆ツジ エミ様☆

 

 

 

 

わたしがなごみさんの本屋さんツアーに申し込んだ理由は、

なごみさんにどうしてもお会いしたかったからです。

そして、本が好きな息子に、絵本を卒業してどういった系統の本を

勧めればいいのか迷っていたので、

アドバイスをいただきたかったからです。


反抗期ミニセミナーに参加してみて、

 

「ほめる」⇒「認める」にシフトする。

 

「ごめんなさい」を言わせようとしない。

 

が一番心に残りました。


なごみさんのセミナーは、これからの思春期を恐れている人、

今反抗期に悩んでいる人におすすめです。

なごみゆかりさんは、お話を聞いていくうちに

「もっと肩の力を抜いていいよ」と言っていただいている気持ちに

なってしまうくらいに、あたたかい空気を持っている方です。

 

 

☆Yuriko Andou様☆

 

 

 

 

 

 

わたしが本屋さんツアーに申し込んだ理由は、

わたし自身が本が好きで、子育て本や自己啓発の本などを

読んできたからということと、

子どもも本好きなので何か参考になることがあればと

興味を持ったためです。


反抗期ミニセミナーに参加して、一番心に残ったことは、

 

「できたこと、良いところ」だけでなく、「子ども自身のことが好きである」

と伝えること。

 

「ほめる(条件付き)」ではなく、「認める」こと。

 

という点です。


なごみさんのセミナーは、子育て中のママさんすべてに勧めたいです。

 

なごみさんは、とても明るく、聡明で、親しみやすい方だと思いました。

娘の先生だったらいろいろ相談させていただきたいな、

という印象でした。

 

 

☆匿名ご希望様☆

 

 

 


反抗期ミニセミナーでお話しした中で、

皆さんがぐぐっと前のめりになった話があります。

 

 

それがタイトルや皆さんのご感想の中にもある

 

 

「ごめんなさい」を強要していませんか??

 

 


ということです。

 

 

 

 

 


「ごめんなさい」をお子さんに強要するのを、

やめたほうがいい理由。

 

 


その話をミニセミナーのときに話したら、

ご参加の皆さん

「うんうん!」

と、首を大きく振ってうなずいてくださいました。

 


「そっか、やってた!!」

 

 

「確かに強要されて『ごめんね』は言えないよね・・・」

 

 

「気をつけなくちゃ。」

 

 


とみなさんから続々反省のお声が飛び出しました!!

 

 

詳しくは、以前配信のメルマガで書いていますので、

興味がある方は、ご登録の上、お読みいただければうれしいです!!

 

子どもの愛情も、理想の行動も手に入れたい欲張りママにもおすすめ☆なメルマガ

↓↓↓

お母さんの心をほっとさせる!

1万人の子どもたちと接してきた

元小学校教師が伝えるメルマガ

https://system.faymermail.com/forms/281

 

 

5日間ですぐ読み終わります

↓↓↓

https://system.faymermail.com/forms/271

 

 

 

お気軽にどうぞ!叱り方からお母さんのタイプを診断!

「反抗期からではもう遅い!」1分でわかる♪お母さんのタイプ別 子育て5つのヒント おもしろスイーツ診断付き

https://system.faymermail.com/forms/269

 

 

 

 

「元小学校教師と行く 本屋さんツアー♪ part2」の参加申し込みはこちら
わたし自身、大好きなこのツアーラブラブ
よかったらぜひ、いらしてくださいねニコニコ音譜

 

 

 

 

では、またお会いしましょう照れ