おはようございます。
なごみゆかりです。
今日のかめっこ通信は、
「うちの子の新たな一面、発見!」
につながる話です。
お子さんをいつも同じ視点から見ていると、
「うちの子、成長してるのかしら?」
「なんだか、前とぜーんぜん変わらないわ。」
と、思ってしまいがちですよね。
しかし!
かめっこたちは、日々成長しています。
それをすかさず見つけてあげて、本人に伝えてほめて、自信を持たせること。
これ、かめっこママに限らず、ママさんみんなに必要だと思います‼
では、どうしたらいいか。
それは、
「よその子を見るように、うちの子をぼーっと眺めてみる」
これに尽きます‼
いつも「うちの子」は、感情を込めて見てしまいます。
そして、人一倍厳しく見てしまいがちです。
さらに、よその子と比べてしまって、がっかりしたりします。
それ、ぜーんぶ、やめましょう‼
うちの子を、まるでよその子を見るようにして眺めてみると、たくさんの発見があります。
「うちの子、こんな反応するんだ。」
「うちの子、こんな顔して笑うんだ。」
「うちの子、こんなことができるのね。」
などなど。
感情を込めずに、第三者的な視点で見てみると、
我が子の意外な一面や、思わぬ成長を発見して、
びっくりさせられたり、感心したりすることがたーくさんあります。
「うちの子をまるでよその子を見るように眺めてみる」
これ、是非やってみてください♪
はい、ここまでです。
いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます。
☆なごみゆかりのプロフィール☆
長年小学校の教師をしていましたが、
出産を機に退職。
現在は、我が子が「のんびりかめくん、かめちゃん」で悩んでいるママのための講座を準備中です。
1万人近い子どもたちを見てきた経験から伝えられることがたくさんあります。
子どもをのびのび、自信を持たせながら、しかももっと成長させるお手伝いをしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。