「ありがとう母さん」からの贈り物(やさしい言葉を伝える ために) | 第二回日本の看取りを考える全国大会

第二回日本の看取りを考える全国大会

   自宅幸せ死を勧めていくために

ゆっくりと聞いて下さい
ゆっくりと話して下さい
私の言葉を、あなたの心に落とし込むために。
あなたの言葉を、私の心に落とし込むために。

ゆっくりとゆっくりと
愛を伝える言葉で話しましょう。
愛を心に届けるほどに聞きましょう。


柴田流胎内体験では、心がやさしくなり、
自然とやさしい言葉で相 手に伝えれるようになります。

“胎内体験内観”を体験して…

☆母の胎内にいる時の母の心理と、自分の心理を感じることが出来 ました。
母の胎内では、母から守られていて、とても居心地の良い 物だという事を
改めて実感しました。   (30代 女性)

東京でも大好評!!

米子でも毎月行っております。

9月8日(土) 残り席わずか!お早めに!!
10月14日(日)


なごみの里(米子)にて開催!!

お母さんがやさしく、お腹の赤ちゃんに話しかけていた時の
記憶を もう一度感じてみませんか。