たくさんのブログの中から見つけて読んで

頂きありがとうございます。

おはようございます。

発達障がい、不登校、心身のケアを

ヒプノセラピー(催眠療法)、

インナーチャイルドセッションで行っています

手話通訳者もしています


※子宮クリーニング・ヒーリングや

妊活ヒーリング、各講習会も

リクエスト開催していますので

ご希望の方はお問い合わせくださいね。

■古代文字のお守り龍体文字のお守りご注文は→コチラ
お守りの内容はこちらをご覧くださいね→コチラ

3/31出雲スピリチュアルフェアセッション
予約受付中



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


引き続き鹿児島プチ観光レポートです。


桜島を眺めて、西郷隆盛ならぬ、西郷まな盛です。


樹齢何年でしょうか、

写真のような大木が何本もある遊歩道を

気持ち良く歩きました。


椿の花がチョコンと置いてありましたおねがい



講座が始まる前にたまたま通りかかった

かごしま近代文学館・メルヘン館。

向田邦子さんに惹かれて鑑賞しました。




もう、忘れてしまったのですが、

小学校か中学校の国語の教科書に

向田邦子さんの小説が載っていた

記憶があります。

向田邦子さんの故郷は鹿児島ではないのですが、

三年生の三学期から五年生まで通った小学校

(当時は、尋常小学校)が鹿児島市内にあります。

明治11年(1878年)創立で、

向田邦子さんが通った昭和43年(1968年)当時は、

2,000名を超えるマンモス校だったそうです。

晩年、乳がんを患った向田邦子さんは

「長く生きられないと判ったら

鹿児島へ帰りたい」と語り、40年ぶりに

鹿児島に行かれたそうです。

向田邦子さんの生きてこられた人生を

垣間見ることが出来ました。


講座開始1時間前に頂いたランチです。

薩摩鶏の唐揚げを頂きました。おねがい

長州鶏も美味しいですが、

薩摩鶏も美味しかったですおねがい




照国神社前の道路は国道3号線の終点。

ちなみに、私がよく通るのは国道2号線ですおねがい




「お主、国道3号線を歩いて長州藩に行くで

ごわすか?」

「おぉ、そうするでごわすグッド!

という会話が繰り広げられているのかな?ほっこり

※スルーされてかまいませんおいでゲラゲラ音譜



さて。私はどこでしょう♪



初めて来た鹿児島。

会う人会う人みんな優しくて、空気もきれいで

歴史を感じる街並みにも惹かれたのでしょうか、

丸2日間の講座を受け、限られた時間に

観光して鹿児島が大好きになりました。

鹿児島で講座を受けようと決めたのは

開催日の3〜4日前。

他の地域でも開催することが

決まっているのですが、なぜか不思議と

鹿児島で受けようと決めたんです。


中国の春節と重なり、(バスの中や

商店街を歩いてもどこもかしこも

中国語で話す方が多かったです。)

ホテルを探すにもどこも満室
滝汗あせる


鹿児島出身の友達にもお願いして

宿泊先情報を教えてもらい、

見つけたのは、1泊2万円以上する部屋2室と、

リーズナブルな4人部屋の1室のみ。

究極の選択おいでゲラゲラ音譜

1人シングルルームでゆっくり

休もうかなとも考えましたが、

雨風さえしのげればそれでいいと思っていたので

4人部屋を予約しました。

4人部屋で寝られる?って聞かれることが

あるのですが、過去に遠方の出張で

ビジネスホテルや旅館、カプセルホテル、

ドミトリーハウス(4人部屋)等、

色んな宿泊先に泊まりました。

普段は車の移動が多いですが、

出張先では電車や地下鉄等、徒歩での移動が

多いので、運動量が増えるので

いつも以上に爆睡するので4人部屋でも

あまり気にならないです。

気になる方は1人部屋がいいと思いますおねがい


以上、鹿児島レポートでした。

読んで頂きありがとうございます。


友だち追加

■ なごみまなセッションメニュー   
クローバーヒプノセラピー(心理療法)
(対面・電話) 10/1〜料金改定します。→★

赤薔薇こころとカラダの癒しセッション →★
(対面・電話)

クローバーインナーチャイルドセッション
(対面)

ピンク薔薇チャネリングセッション
(対面・電話)

クローバーペットの気持ちお伝えします
(対面)
(※ペットの気持ちをお伝えするものであり、
ペットの病名や寿命を当てるものではありません)

ペットの写真を見せてくださいね。

お問い合わせ・お申し込みはコチラ