非二元に目覚め「いまここ」に在り、
完全なる安らぎの中で二元を遊ぶ。
ここは『私という幻想の世界
』

*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚


次回のトーク会は決定次第お知らせ致します(´◡͐`)


セッションメニューは→こちら←から






【できないからこそ、できること】
ここんとこ毎日、家にある白系スニーカーばっかり洗って過ごしてます(笑)
天気いいしね~♪
CONVERSEの白スニーカーは、やっぱり真っ白で履きたいじゃん( *´꒳`*)
私と旦那さんの分合わせると結構な数あって、しかも 洗っても洗っても黄ばみがとれなかったり、黒ずみが残ってたりで、洗っては干し、また洗っては干しを繰り返して今日で3日目(笑)
白さを復活させるため酢につけてみたりと、いろんな方法を試してはいるんだけど、なんかイマイチ まだ納得いかない(笑)
これはもう、ウタマロ石けん買ってくるしかないかな。。
ウタマロ石けん使ったことないんだけど、白いものは より白くなるらしいから お買い物ついでに今日買ってきてみようかと。
これで明日はまた スニーカーと向き合う1日になりそうだꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
でもね、こういうことしてるとね、余分な思考が湧いてこないのよ

もしかしたら湧いてるのかもしれないけど、気になってないんだろうね、、覚えてないしw
コロナッチの拡がりを防ぐための自粛生活で、行きたいとこにも行けず、やりたいこともやれずって人がたくさんいると思うけど、「いけない」「やれない」って考えてばかりいると、余計に気持ちが荒むじゃん。
ちなみに 私の場合は逆に、家で過ごせない方が気持ちが荒むんだけどね(笑)
お家大好き人間だから

それはさておき、、、
要するに、「できない」からこそ「できる」ことを やればいい。
「自粛」じゃなくて「休息」と捉えてさ、行きたいとこにも行けて、やりたいこともやれていた時には出来なかったことってあると思うんだよ。
だから、今この時じゃなきゃできないことをやる。
いつもは洗車機に任せていた車の掃除を自分でやるとかさ、食器棚の後ろのホコリ取りとかさ、見て見ぬふりしてた窓枠の汚れ取りとかさ、やってみようと思いつつスルーしていたパズルに挑戦するとかさ、庭にナスやキュウリの苗を植えてみるとかさ、ヨガや筋トレでカラダのメンテナンスしてみるとかね。
出かけるばかりが楽しいわけじゃない、集まるばかりが楽しいわけじゃない。
「楽しい」「面白い」は、いつだってイマココにあるんだょ。
何処かに行かなくても、いつも通りのことが出来なくてもね。
「安らか」「穏やか」だって、イマココにあるんだよ。
何処かや何かに求めなくてもね。
これまで通りのことが「出来ない」からこそ「出来る」ことって、たくさんあるよね

ーーーー今日のMessageーーーー
自粛という 堅苦しい言葉はヾ( ゚⊿゚)ポイッ!して、休息と捉えれば、見えなかった何かが見えてくる.☆.。.:*・°
ーーーーーーーーーーーーーーー
【なごみ☆奇跡の言葉】
どうせ上手くいっている!
どうせなんとかなってる!
イマココは完璧で完全!
イマココが最善!
——————————————


毎日配信中〜!
1:1の個人トークもできちゃいま〜す

——————————————
【無料メール相談】


(ご質問・ご相談はお気軽に♡)
ポチッとしても登録ができない場合は、@tyu1403w←ID検索して、友達追加してみてくださーい♡

ご登録お待ちしてま〜す♪


LINEをやっていない方は、
どうぞお気軽に→こちら←よりメッセージをお送りください♡
ーーーーーーーーーーーーーー
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*ˊᵕˋ* )
↓ランキングに参加しています↓
ポチポチしていただけたら嬉しいです♡
