』
プライベートトークセッションのご案内

earth-TVに出演しました
初出演タイトル「非二元/どうせなんとかなる」の録画→コチラ←からYouTubeでご視聴いただけます(2017.4.26出演)
再出演タイトル「不登校は悪くない/親子出演」の録画→コチラ←からYouTubeでご視聴いただけます(2017.7.8出演)
不登校関連記事→コチラ←恥なんて、いくらでもかけばいいんです(´◡͐`)
見た目に「恥」という『お印』をつけて歩くわけじゃあるまいし。
「あ、この人は恥をかいた人だ!」って他人から見てわかるような『お印』はどこにもついてない。
「恥」という『お印』を自分が勝手に持ってしまっただけで、そんなものはどこから見ても付いていないのだから。
例え公衆の面前で恥をかいたにせよ、それを見た人達が、一体いつまでそのことを話題にする??
あなたのことなんてすぐに忘れます(笑)
あなたはすぐに忘れられますww
どーせ記憶の片隅にあるかないかくらいのことなのだから。
記憶なんて、目の前にある事実じゃないのだから。
いま、目の前に無いことは無いのだから。(関連記事→ここ)
人は皆、人のことに構ってる暇なんかなくて、自分のことで精一杯なのだし、またそれでいいんです。
自分が後生大事に「恥」という『お印』を抱きかかえているだけで、実物として「恥」というものがどこにある?
自分が抱えている恥だの、罪悪感だの、価値観だの、、、そんな「お印」なんの役にも立たないし、むしろ邪魔なだけだし、実物として「あるもの」じゃないだけに、いくらでも抱え込むことができるけど、それが何かの役に立つとでも??
生きていく上で、そんなもの必要?
プライドで心臓が動いてるわけじゃないし、価値云々が食べたものを消化させているわけじゃないじゃん。
傷ついただの、恥かいただの、そんなことどーでもいいこと。
傷なんてどこにもついてないし、そんな『お印』はどこにもついてない!
よーく見てみなくたって、そんなものが事実として無いことくらい、あからさまに明らかなことじゃん。
実物ではないこと、、通称「屁でもないこと」に拘ってる間に、一生なんてすぐに終わっちゃうよ?
拘るに値しないものを後生大事に抱えている暇があったら、そんなもの全部捨て去って、「いまここ」を自由奔放に生きればいいって思うょ(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
【一日一言☆なごみ語録】
毎朝10時頃に配信中〜!1:1の個人トークもできちゃいま〜す

【無料メール相談】
イベント情報
