- 前ページ
- 次ページ
今週末の日曜日はフライキャスティング練習会です。
昨日は4時半頃に堰堤まで釣り上がりましたが、散々叩かれているからなのか、やはりなかなか難しく、何とか数匹のイワナを釣りました。
その後、昨年の尺岩魚の夢よもう一度とワクワクしながら釣り上がりましたが、全般に減水気味でポイントも変わっている様で小ぶりな岩魚を釣ってから、2匹。
11時半に昼食を摂って、お気に入りのポイントに移動し、支流のみ釣り上がり、1匹。
残念なバラシは、カーブに流れて水が当たってえぐれている陰に何度か流したらフッキングし、まずまずのサイズだったのですが、竿を立てると頭上の樹木が邪魔になり、フッキングが甘かったのかランディング前に外れてしまいました…(涙)
13時半に納竿。
振り返ってみると、昨日はカンパネラの竿のみ使用しましたが、アンダーハンドキャストを多用していることに気づきました…