お勉強モード突入っ!(予定w) | なごの(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

なごの(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

気の向くままに…

会社の方で通信教育の募集あったです。
興味のあるもの受けてみようかと思ったですが、
割り引いてもちょびっとお高い(\25,000→\22,500)。

 ・とりま独学してソレだけでイケたらOK。
 ・全く無理なら受験を諦める。
 ・その間ぐらいなら通信教育を受ける。


というスタンスで勉学に励もうと思います。


今回購入したテキストは
FP技能士3級試験 最短集中ゼミ’11~’12/かんき出版

¥1,680
Amazon.co.jp


Amazonでの評価はどうなんだろう?
とアプリで本のバーコードを読み取るとですね、
本のページが開くんですよぅ…なんか近代的。
2人しか評価していなかったんですけど
いずれの評価もよかったので、こちらの本にしてみました。


リンクでも判るようにFP技能士3級を目指そうかと。
ここ数年で名前が変わったみたいですけど

FP=ファイナンシャル・プランナーです。

これの資格はですね、仕事に役立つモノなんですけど、
勉強の理由は自分のライフプランニングの設計。
勉強するついでに受験して、合格すればラッキー。
会社から祝い金が貰えます(多分)

もうイイ歳なんで自分の将来設計は自分でたてようかと。
それとじいさまの相続がらみを少しでも勉強しとこうかな的な。

いつも通り通勤の往復時間に進めていきますわ。


もし…合格したら…次は…2級…いー