代替案 | 東京凪日記

代替案

前のブログでも書いたけど

次世代エネルギーの代替案。

http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110318_4983.php

http://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110407_5007.php

ここらへんの対談を読むと識者の方が分かりやすく提示してくれてます。



$東京凪日記


対談中に出てきた風力発電機、スパイラルマグナス

NASAで実験を行った結果、ものすごい風速でも安定していたそう。

日本の技術力すげー



http://blog.neoteny.com/eno/archives/2011_03_post_514.html

多くの人が転載・拡散してるみたいだけど

飯野賢治氏のブログ記事。

色々読んできた中で、一番腑に落ちるというか

とても冷静な意見だと思います。



上の対談にもあるように

原発の寿命はだいたい40年ほどらしいので

新しい原発を作るのが難しい現状では

だんだんと代替エネルギーにスイッチしていかざるをえないのが現状なのでは。

日本の技術力に期待。