ゴムの木 アルテシーマ カットしてみました | 老犬シュナと日常

老犬シュナと日常

2008年生まれの黒シュナと私の日常、趣味、気になった事等も書きたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

まだまだ残暑厳しく
いまするの大丈夫?!と思いつつ
今年も夏の間は外で成長促進中のゴムの木
アルテシーマをカットしてみました。

理由は二つチョキ

一つ目の理由
現在、室内でよろけたり、ぶつかったりの可能性のある老犬ワンコしっぽフリフリのいる都合で

冬になる手前の気温が下がる頃、室内に木を戻すのですが…テーブルの上にしか置けない!
なので高さを抑えたい!
低木にしてボリュームも欲しいから
脇芽も増やしたい看板持ち

二つ目の理由
小さい室内のグリーンを増やしたいので
カットした先端が運良く発根したら嬉しい飛び出すハート

以上2つの理由が今回の経緯ニコニコ



アルテシーマは斑入りで葉も大きいし
部屋に置くと見た目もパッと明るいニコニコ
丈夫で水やり以外の手間もかからないので
大好きな観葉植物なのですやしの木

ここまで数年育てた可愛いアルテシーマ!
カットするにあたりいろんな動画で調べた結果、
気温が高い時期ならいつでも大丈夫だよ!
と解釈したので爆笑

台風直後の暑い中、失敗したらごめんね!!
の思いもありつつカットハサミ
ゴムの気は樹液が一気に溢れるので、カットの際は樹液を落とさないようにティシュを茎に巻きつけて留めておく、カットした部分をすぐ差し込む水入りのペットボトルなどを用意する!
濁った水は濁りがなくなるまで数回取り替えましょう!
をお忘れなく(^^)
樹液はしばらく出切ると止まります。

カットした本体の木は今まで通りのお世話で秋まで外で光合成をして育ってもらうとして。

ペットボトルに水挿ししたカットの挿し木苗も
室内よりは外の明るい日陰に放置しました。

そして…約3週間弱経過。
その間、ボトルの水は腐らず綺麗でしたが
なんとなく3回ほど交換しました。

現在の本体の写真がこちらパー

カットした本体の先端部、木の傷口は固まり
数日前に一つだけ1番上の葉の付け根の上に脇芽が出ていることに気づきました。
…うん。。。嬉しいんだけど…
脇芽、二つ三つを期待しましたが一つのみ。
結局ボリュームは増えなさそうだけど成長点は無事に再生できました泣き笑い


次にカット水挿し
先端の部分がこちら看板持ち

すごい量の根っこが出ました!!


実は1週間もしないで根が出始めました。

ある程度で土に植え替えようか迷っていましたが、時間の都合で放置しているうちにどんどん増えて伸びて現在の状態です😅

ちなみに、コスタコーヒーのペットボトルです。

飲み口は大きいけど全体は小さめ。

太陽の光以外、全く栄養はあげていないので

そろそろ液肥とか必要なのかもしれません。


枯れずにこんなに根が出たって事は

これは成功と言えますよね指差し


今後、冬前に室内に入れるにあたり

土に植えるのか、水栽培で冬を越させるのか?

まだ決めてはいませんが。


初めてのゴムの木の剪定と挿木

暑い夏でも大成功拍手


冬は成長がほとんど止まってしまうので

室内に移動するまでの間に

変化などがあれば又記録してみたいと思います


では又ニコニコしっぽフリフリやしの木

残暑厳しい日がまだ続きますが

どうぞお身体ご自愛くださいませ音符