一昨日の金曜日

53才で旅立った甥の49日法要でした

実は色々あって、疎遠になってました

その理由を書けば、皆さん激怒👊😡💢されると思います👈️それ程ひどい😭💔屈辱を受けました(甥の妹に、、、)


兄嫁も、私達とは桁外れにの無い人でして、、、

兄夫婦は、道の駅で野菜を売っているのですが

毎日夕方売れ残り商品を引き取りに行かなくては成りません😓😓😓

その帰り道に、1番↑の姉が住んでいるのですが(89才)そこに売れ残りの野菜でも、

お裾分けする程の愛情も無く、

稲刈りじゃぁ、田植えじゃぁ、

とお手伝いはしっかり頼みます



そんな性格も私達夫婦には、しっくり来ません


そこで、100キロ離れた大分から

何か珍しいものが手に入ったら

高速を使って、その姉と、もう少し向こうに住む兄(83才)に持っていきます



それで、コアジの南蛮漬けを持っていったことが有ったんです


一昨日、法要の後の食事の時間に、、、


兄「あの、この間貰った

南蛮漬け、骨まで柔らかくて美味しかったー」と言い出したらしく、

主人「そんなに、気に入ってくれたなら、

今はイカ釣る為に、アジ釣ってるから、

また、作って持っていってやるぞ!」

と話していたそうです

そしたら、姉が

姉「うん、あれは美味しかったぁー」

主人は嬉しくて、また作って持っていくことを約束したそうです



そこで、南蛮漬け作り、

ついでに、長男の家の分と

3軒分タッパーを買ってきて用意しました‼️


私「その話をしてたとき、お兄さんは居たの?(疎遠に成っている兄)」

主人「向かい側に座ってたから聞こえたろうね」

私「そりゃぁ、可哀想や!

他の兄姉に持っていって、美味しかったーち話してて、自分だけ無いのは、、余りにも寂しいわー」

そこで、その兄にも持っていってやろうと言う事になり

昨日は、アジ釣りに、、、


だーれも居ません
海には、必ず魚は居る
その魚達は、あんた独り占めやんかー
どうか、、、
兄の分も釣れます様に、、、
50匹程釣れました


1度モイカのでかいのがかかったのですが

たもを忘れてて、
私も杖着いて、必死で歩いて応援に👊😄📢行ったのですが、
着く寸前、目の前でトンズラ~~~~~(m--)m

それでも、

少し大きめの鯛釣れました
サビキ釣りにかかったくらいですから、
3月、鯛の仕掛けで釣ればソコソコのは釣れるはず


そこで、、、
今日は、、、
4軒

もしかしたら、もう少しコアジ残ってますので、朝から作って
何時もの幼馴染みの所にも持っていくかも知れません


そんなこんなで

兄嫁とは、真反対の性格の私


何でも、人に振る舞うのが生き甲斐の

私達夫婦

今から

洗濯を済ませ、いざ参らん