38歳皐月です。


35歳で結婚、36歳で第一子出産し、

現在第二子妊娠中です!



5/20月曜日に計画分娩で入院予定なので


次の更新は入院〜出産の話になるかもですが


ひとまずその前に。

というか、日曜日の朝4時に目覚めたので、ブログでも書こうかなという気になりまして爆笑



少しずつ出産が現実味を帯びてきて

緊張してきたニヒヒ💦


2回目なので余計にいろんなことわかるだけあって


あーーまたあのしんどい感じを乗り越えるのかチーン


という感じです滝汗



で、土日は家族3人で過ごせる最後の時間なので


まずは土曜日

夫と2人でランチデートへ(娘は保育園ニコ)


近所の飲食店のレベルとコスパか高くて、満足度も高い目がハート


ていうか、この1週間贅沢に


「景気付けじゃニコニコびっくりマーク」と、

夫と色んなお店へ行ってきました。笑


入院予定前日の日曜日(今日)は娘もいるので、


近所の公園へ行き、彼女がハマりまくっている滑り台をひたすらやることになりそうニヤニヤ


私の体力次第では、新宿御苑にも行きたいな〜


そう、ここ数日お腹の重さで息切れ半端なく


すぐに疲れて家で寝てる私なのです泣くうさぎ


特に正産期に入ってから

急激に疲れやすくなった滝汗


ことあるごとに

「ふーーー」って感じで。


それまではアクティブ妊婦と呼ばれるほど

動き回っても平気だったのに。


これから産むから

体力は欲しいところなんだけど泣き笑い

大丈夫かな滝汗


そして娘ちゃん…


土曜日、保育園のお迎えしてから夜の時間

やたら甘えてきましておねだりおねだり


きっと色々わかってるんだろうな。


「ここ、いたい」とか言いながら

(ってどこが痛いのかよくわからず凝視)

私に抱きついて離れない。。


そうだよね、まだ2歳になったばかりで

まだまだ甘えたい時期泣き笑い


早くから保育園行ってたこともあって


普段はわりと自立心もあり

あまりママへの執着心もない子ではあったけど


そうは言っても

それはママの愛情100%受けられていたからかな泣くうさぎ


私の意識がお腹の子に行き過ぎて

娘には「ということだから、よろしくね!」って…


まだまだそこまで受け入れられないよねショボーン


しっかりハグして

しばらく2人でゴロゴロしながらお話したよニコニコ


すると、満足したのか?

その後あっさりYouTubeを観に戻っていかれましたが…ニヤニヤ



そんなわけで、急に3人での暮らしが

愛しく感じられたここ数日ですキューン


もちろんベビーの誕生は楽しみだけど。


妊娠期間中は仕事仕事仕事‼️で


家族にも支えられてやってきたのに

なんだか当たり前に過ごしてしまった滝汗真顔


今更ながらありがたすぎる日々だったよーーと

気づいた私でした笑い泣き

みんな大好きだよーー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


出産頑張るからね〜‼️と決意しました(←遅真顔)


では、また更新します!