38歳皐月です。


35歳で結婚、36歳で第一子出産し、

現在第二子妊娠中です!



今日はまたまた

東京衛生アドベンチスト病院へ来ています。


というのも、前回の検診で

尿糖+が出てしまったために

糖負荷テストを受けに来ましたガーン



通常の検診で受ける時は

1回の採血で済むんだけど

(甘いソーダ水飲んで1時間後に採血)



今回は前日20時以降は絶食(水のみOK)

最初に採血

甘いソーダ水飲んで

1時間後に一回採血

またその1時間後に採血

計3回採血があります。


なかなか長丁場

暇すぎてブログ更新します。笑


まぁ最近こんなに何もしない時間ってなかったから

よかったということにしよう爆笑



表参道のティファニーの入り口のお花が可愛すぎた♡



結果は明日の昼までに出るそうで

妊娠糖尿病が疑われた場合は電話連絡があります驚き

クアトロテストの結果連絡と同じで、何もなければ連絡なし。

これって結構ソワソワしちゃうんだよね〜



でもしっかり治療した方がいいから、

ちゃんと検査してもらえるのはありがたいですよね笑い泣き入院嫌だけどネガティブ


そういえば今回、歯科検診も行ってなかったネガティブ


安定期、仕事で忙しすぎて色々忘れてる笑い泣き


産休は計算上4月半ばからになるけど

4月末までは仕事入ってて爆笑


うーん、なんかこういうふうに検査が増えると思う。無理は良くないね。


少し自分のペースを大事にしようと思うのでした。



だけど、赤ちゃんの蹴りは日に日に強くなっててデレデレ🩷


夫もお腹触ったときに

「お!蹴った!」とわかるくらいでちょっと嬉しいデレデレ


最近夫から突然

「我が家は愛に溢れてるね〜」と言われてw


え!?いきなり何?って感じなんですが(笑)


どうやら夫自身が

「毎日笑ってるな〜」とふと思ったそうです。


まぁ娘が毎日明るく笑ってるからだと思うけど。

(それにつられて大人も笑顔になるニコニコ)


そんなふうに思ってくれたことにほっこりラブ


お腹の子も「生まれてよかったー!」

と思ってくれるように


母も毎日笑顔で過ごすからね❗️

と改めて思ったのでした飛び出すハート