☆りんごの木箱物語☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡





日本一ということは、世界一!!

🍎🍏

 

 



ジェンガみたいな圧巻の倉庫は、りんごの木箱✨

 

 

プラスチックの箱もあるけど、やっぱり色づきの良さや耐久性で根強い人気。

 

 



りんご木箱だけではなく、インテリアや、ディスプレイや家具など…

年間40万箱も製造されている、まさに「生活の中の木箱」。

 

 

りんご木箱は我が家にも10箱はあって

食器棚や本棚、薪入れ、バーベキューの時のベンチやテーブルに…と生活の一部。

40年、50年選手もいるぐらいのモノ持ちの良さも環境にやさしいんだなーと。

 

 



耐久性の良さにも感動です。

 

 

https://www.kinohakoya.com/

 

 

落ち着く木の香りと、心地よい職人さんたちの作業する音に

 

倉庫脇にはりんご畑という

ザ!青森ロケーションが心地よく

 

 



オフィスもグリーンと木のやさしさや、

ぬくもりと歴史を感じるディスプレイでした✌️

 

 



お姉さま、お兄さま方、ご案内ありがとうございます🍎

 

青森りんごにまつわるエトセトラ。

 

 

大人の社会科見学最高でした✨