☆八戸をキレイに♡8エコ大作戦〜プラスチック回収のお知らせ☆☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡

八戸をごみ削減でキレイな街に・・・という事業

 

8エコ大作戦。

 

 

今年も沢山の応募ありがとうございます‼︎2022審査終了しました‼︎

 

 エコレシピ117点 エコネタ180点 と大変多くのご応募嬉しいです。

 

エコネタを考える時間=環境のことやできることを考える時間

 

を作ることだけでも意味がある気がします。

 

我が家も。。。。資源ゴミ、リサイクルできるものは

できるように工夫しただけで、おかげさまで大分ゴミが減りました。(まだまだですけどね・・)

 

皆さんからの応募は隅から隅までしっかり読ませていただき入念に審査しました! 

小学生、中学生に高校生に一般の方まで

考えるきっかけ、取り組むきっかけになったらと思います。

 

結果発表は11月中旬を予定していますのでお待ちくださいね。



 

さて、こちらはプラゴミを資源に‼︎という取り組みです。

 

八戸市では

  1. 小中野公民館(小中野五丁目 2-17)

  2. 江陽公民館 (江陽二丁目 18-34)

の2箇所で

 

プラスチック分別回収実証事業を実施しています!

 

 

スタートしてみたら、多かったのが 漬け物樽!! …青森らしいですねw

 

 

将来のプラスチックのリサイクル手法について検討するための実証実験なので

おうちにあるプラスチックゴミを纏めてみてはいかがでしょうか✨

 

主に小中野地区と江陽地区の住民の皆様を対象としておりますが

市内にお住いの方であればどなたでも参加できます!

 

曜日を気にせず出せるのは嬉しいですね‼︎

 

*回収したプラスチックは粉体カーボン(炭)にリサイクルされ、鉄の原料になります。

 

プラスチックが鉄の原料になるって不思議です✨

 

 

玄関内に設置した回収ボックスへ投入してください

*指定の袋はありません。プラスチックごみをそのまま入れるか、ポリ袋等でまとめて投入してください。

*各公民館の玄関が開いている時にいつでもお持ちください。

回収期間

令和4年10月17日(月曜日)から12月23日(金曜日)まで

回収対象

一辺が50センチメートルをこえない100%プラスチック製のもの

(油などの汚れがひどいものは除く

 

↓詳しくはこちら