☆帰国致しました♡☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡




バリでの、ヨガ修行卒業しましたー!!!
長かったー!!!


実は、ちょっとリフレッシュも兼ねて
海外でヨガやりながらメンテナンスして…


と、バタバタしてる中、きちんと内容把握しないまま、やるならちゃんと習いたいなーって

全米ヨガアライアンス協会認定インストラクター「RYT200(Registered Yoga Teacher:登録講師)


申し込んじゃって💦



初日から
年齢的にも経験値的にもガチな運動音痴が来るところではなかった…と、
落ち込み。。

やれるところまで頑張ろーって感じで
2週間過ごしました。




青森でいうところの、南部町のチェリウスみたいなところに2週間。




たびたびご飯を食べたり買い物しに、八戸までバイクやタクシーで行く感覚。

空港も距離的には三沢空港ぐらいな感じ。

毎日筆記と実技試験に追われ、

毎朝6時からなかなかハードなヨガからスタートするのでヘトヘト。


暑さもあり、ここ2週間連日4時間睡眠でさすがに参りました(´-`).。oO




半分外みたいなとこで朝から晩まで授業だから、蚊が酷くて、新品ムヒが10日で無くなって後半めちゃきつかった。


こんなに授業やテストみっちりで、睡眠時間短いとは思わず、





誕生日もバリで迎えて、友達が、バリまで来てくれたり書きたいことも沢山合ったけど

全然書く時間も余裕もなかった。。





こんなに悔しくて泣くとか、胃が痛いとか、眠れないぐらい勉強したのは数年ぶりです♡

でも、一緒に泣ける素敵な仲間がまた全国に増えたのが 1番の財産かも(๑´ڡ`๑)

帰れたのが本当に嬉しいー!!!
辛すぎて、指折り数えてました!

そしてやっぱり料理が好き♡早く帰って料理しよー!!!

ヨガは身体をやわらかくすることではなく、自分の心と身体と向き合うこと、繋がること。




バリという、本当に神様を大切にする国での空気感の中で、

毎朝日の出前からヨガをして日の出を迎えたり




毎朝5時起きで雑巾掛けしたり




風や水、鳥や虫や、お寺から聴こえるお経や歌が流れてくる大自然の中で

ヘトヘトではあるんだけど、めちゃエネルギーチャージできました♡

留守を守ってくれた家族やスタッフたち、励ましてくれた方達、支えてくれたすべての皆さんに感謝しかないです!!!

帰ったら、またバリバリ働きまっせ♡

みんな、ありがとうー!!!

色々食べたし体験したこと、時間を見て

事後レポートしたりしたいと思います♡