☆講演ご依頼・講師ご依頼☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡

{CE298F0A-335E-44DF-A6CB-4154E0AAF6BF}
 
昨日から東京に来ています〜(๑´ڡ`๑)
 
ファスティングの支部長仲間と、お勉強と情報交換しつつ
 
おいしいランチ頂きました♥︎
 
大好きな寝かせ玄米と、発酵食満載のボリューミーなランチで幸せ〜

 

{7D66D5FF-EB86-4895-910D-02B1206BCCFE}
 
美容室とカフェがくっついていて、とても素敵なお店でしたよ〜。
 
近所にあったら嬉しいな。
 
 
篠崎駅前徒歩1分くらい♥︎
 
ごはん食べて、髪のメンテナンスやケアも一気に出来たら最高。
 
なぎさカフェも、もっと進化したいなーと刺激を受けたのでした。
 
勉強会では、身体の栄養や機能のお話しに
 
症状別の対応や対処方法の仕方をじっくりと。
 
身体に出てくる反応は、素直な身体の声なので
 
無視しないで、きちんと受け止めてケアしてあげるのが一番。
 
自分に足りない栄養もわかったし、また帰ったら人体実験してみようと思います。
 
 

 

 

{674F7B30-6971-4D99-A463-4EBCDF29B412}
 
色んな情報があるけど
 
わたしは実際に自分が見たもの、体感したもの
 
じゃないと、自信を持ってお伝え出来ないので
 
勉強でもなんでも、時間をかけて自分で足を運んで体験する事にしています。
 
だって、そうじゃなきゃリアルじゃない。
 
経験も、積まなきゃ、いつまでたっても積み上がらない。
 
下積みとキャリアは、裏切らないですからね。そして、真似も出来ない。
 
常に新しい情報と、今までの経験を組み合わせて役に立てたいなぁと思うのでした(๑´ڡ`๑)
 
 
 
御陰様で、各地、各機関のみなさまから
 
秋以降も嬉しい講演依頼を沢山頂いております。
 
教育機関、行政機関、医療機関
 
などなど、世の中が少しずつよく変わるんじゃないかな?
 
ということを「食と健康」で伝えて行けたら良いなぁってますます思います。
 
 
さ、今日もワクワクな種まきに、お仕事頑張ります!
 
メンテナンスしながら、まずは自分が健康じゃないとね♥︎