昨日から、新潟に来ています。
今回は片道650キロのドライブ。
運転手なので、ブログ更新マメに出来ていませんが安全運転で無事到着です(´∀` ●)ゞ
朝7時半に出発して、ちょこっと寄り道しながら
6時には糸魚川に到着♡
日本海の夕焼けはめっちゃ奇麗でした〜♫
今日から、ファスティングの研修です。
ファスティングマイスターでもある
カフェマネージャーのりかちゃんも一緒です。
途中、会津若松に寄って
美味しいお味噌屋さんを教えて頂いて、
田楽フルコースを食べました。
お米も美味しいから、お餅もおいしい♡
会津をご案内頂いたK先輩、突然のお声がけにも関わらず楽しい時間をありがとうございました〜♫
発酵食品ラバーにはたまりません。
30度近い熱さだったのでかき氷も食べたり。
抹茶美味しかった〜。ふわっふわのかき氷でした。
会津と言えばあかべこ。
りかちゃん、赤牛なので、ダブルあかべこですw
ここに来たら、鶴ヶ城にも行っておかないと〜
戊辰戦争の舞台、八重のさくらのお城です。
会津は、新撰組ゆかりの地でもあり
白虎隊、日新館と、歴史好きにはたまらないスポットばかりです。
そして。。。。糸魚川では食べた事無い感動がいっぱい˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
めくら穴子
食感や歯ごたえがクセになります。
他には例え用の無い美味しさ。
日本酒、謙信と共に頂きました〜。あー。幸せ。
謙信ラブ♡海鮮ラブにはたまらないセレクト。
糸魚川と言えば
エビ
ですが、エビってこんなに美味しかったんだ〜
と、これまた感激。
日本海の魚って美味しい♡タコもぷりっぷり〜
ちょこちょこ添えられる山菜もおいしくて、山と海に囲まれている土地って最高です!
エビ味噌も濃厚で美味しかったし、色んな種類のエビを頂く事が出来ました。
一生のうちで一番美味しいエビを食べ尽くした感満載です♡
なにを食べるかも大事ですが
やっぱり
「どこで食べるか
だれと食べるか」
って大事ですね。
その土地の名前を聞くだけで
あ、○○といえばあの人に聞こう♡
って頭に浮かぶような人って、地域愛も人柄も素敵な方だと思うんですよね。
本当に嬉しかったし、幸せな時間でした(´∀` ●)ゞ
短い時間ではありましたが、堪能出来ました。楽しかった〜
さ、今日から研修頑張ります、楽しみまーす♫








