最近は、
イクメン=育児メンズ
増えましたねー。
CMも、今までにはない勢いで
洗剤のCMや家電など
今まではパパはパパ役って感じでしたが家事している姿の男性が増えましたね

今まではパパはパパ役って感じでしたが家事している姿の男性が増えましたね


家に帰ったら
こんな感じで洗濯干してくれてたりしたら、
ママは嬉しいですねw
今日は、青森県男女共同参画センターのイベントで、
私はパパが作る基本のクッキングを担当しました。
育メンレッスンも最近は増えて来ています。
私はパパが作る基本のクッキングを担当しました。
育メンレッスンも最近は増えて来ています。
アシスタントは、昨年から料理教室の先生デビューもした
リカ先生と・・・
リカ先生と・・・
チビチカアシスタントも準備に大活躍。
子どももお仕事お願いしたりきちんと説明すると
しーっかりお手伝い出来るんですよね。
家事をやらせる、家の手伝いをさせる
って将来本人の為にもなるから小さいうちから
お手伝い=めんどくさい
お手伝い=あたりまえ
にしておくと、家族も助かりますよね。将来の、家族も。。。
子どももお仕事お願いしたりきちんと説明すると
しーっかりお手伝い出来るんですよね。
家事をやらせる、家の手伝いをさせる
って将来本人の為にもなるから小さいうちから
お手伝い=めんどくさい
お手伝い=あたりまえ
にしておくと、家族も助かりますよね。将来の、家族も。。。
今回はパパだけでしたが、みなさんでワイワイ
鬼コーチの指導のもとw
テキパキとお料理してくれました。
時間通りにバッチリ!!
鬼コーチの指導のもとw
テキパキとお料理してくれました。
時間通りにバッチリ!!
普段料理をしていなくても
こどもと一緒に出来る方法や
段取りなど、皆さんとーってもにこやかで
楽しそうでした!
こどもと一緒に出来る方法や
段取りなど、皆さんとーってもにこやかで
楽しそうでした!
お料理は全部で5品。
出汁の取り方から、簡単絶品の炊き込み御飯に、
サラダに、ロールキャベツに、お味噌汁に、副菜のアレンジ自在のキノコのおかず。
おかわりも沢山用意して、みなさんモリモリ食べて頂き
嬉しい感想も沢山頂きました♡
共働きなら、家庭でも共働きを(家事シェア)
育メン。家事男子の活動に夢中になりすぎて奥様を放っておかないように
第2のママにならないように、パパにはパパの役割があるということ
そして、具体的に、ママ&おこさんたちに
こんなパパになります
という宣言までありました。
具体的に、
月に何回料理をします
キャンプに連れて行きます
妻と映画に行きます
などなど、本人の前だとなかなか直接言えないだろうな~
っていうようなお話もパパ同士で出来るからいいですよね。
私も、パパよりなところがあるのでwとても勉強になりました。
今度22日は弘前にお邪魔します☆
今日ご参加の皆様、川島さん、スタッフの皆様、本日もありがとうございました♡











