☆八戸観光ならお任せ☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡

{CAC0E88B-D2A9-4CCA-B98D-04544C069DF9:01}


週末は友達が東京から遊びに来てくれました♡

2人とも食のスペシャリストなので、限られた時間の中でお店選びするのも楽しみ♡



{93CFFBA5-A641-450F-9902-DF5C7FA196C6:01}


八戸といったら、屋台からの・・・横町巡り。

プリンスのマスター&さっちゃん♡今年も沢山お邪魔しました♪

来年もよろしくね♪


{26D5D1AE-A98C-44EF-ACDD-38BE1889900A:01}


10代の時から大好きなチャクラではラム三昧♡

楽しくて飲み過ぎましたw

{3247E3A1-3B65-4F15-879E-FA7C8FA6B0B0:01}



そして二日酔いだけど、せっかく八戸来たなら朝市ー!!

雪もないし、天気も良くって良かった♡

東京からのお客様は大興奮で写真バシバシ撮って

買い物も沢山してくれました~。


{F8871DF5-7D34-4DFB-86D2-F1047C3D6B40:01}



焼き魚はやっぱり炭焼きが美味しいよね。

銀むつとメロウが大好きです♡

お魚大好き♪


{E262B489-18F9-47A9-8AFC-291C9DA6036C:01}



私もニンニクに、鮭とば、リンゴに、お花など両手にいっぱいの荷物になりました☆

やっぱり市場はいいよね♡色んな人にも会えるし。


{BA850241-2DE3-4BA3-BCB8-7FF1711D315E:01}



青森は温泉もいっぱいあるので

のんびりして欲しかったけど、今回は弾丸ツアーで1泊だったので

ホシノリゾート青森屋さんの日帰り温泉へ。

とろとろのお湯は、お肌ぴかぴかになるからたまりません♪


・・・・からのお昼ごはんは八食センターでお買い物しつつの

海鮮丼♡

からの・・・抹茶玄米ソフトミックスの鉄板コース♡

お正月用にお酒も買ったり出来たし、海苔や乾物、お肉に鶏ガラなどなど

観光しながらもちゃっかり自分もお正月仕度。





{A7364FA8-7CA8-4F0B-BA4D-26A8211DBC74:01}



お正月仕度ついでに・・・

先取りで、初詣(今年終わりだから終詣?)

おみくじなんかも引いちゃって、1日八戸観光コース終了。

食に興味がある友達は最後にはスーパーへ連れて行って

地元の日常の食材や、調味料などをお土産に♡

ちなみに、私がスーパーで買うのは
源タレ(タレ&塩)、南蛮味噌、味よし


の3点セット♪



この3つは、帰省のお土産にもお料理する方にはとても喜ばれます。

+せんべい汁用のせんべいと、バラ焼きのタレもお忘れなく♪


今年も沢山のゲストの方が八戸に来てくださって、色んな八戸を案内する事が出来ました♡

どこにいくか、だれといくか


行く相手と好みに合わせて、お店や場所をコーディネートするのが大好きです。

今回は、お料理大好き女子2人&八戸はじめてちゃんだったので

ディープ八戸飲み屋ハシゴからの、朝市からの、海沿いドライブからの、ホシノリゾート日帰り温泉からの、八食センターからの。。。年末だから神社へ。そして最後はスーパー。

相手が興味のある事、何かプラスになったり仕事として繋がりそうな方を紹介したり、

観光だけではなく


相手にとってプラスになるおもてなし=付加価値

になったりするんですよね。私が案内した友達は、めちゃくちゃ八戸へのリピート率が高いです。

これからも、裏観光大使として八戸を♡青森をご案内して行きたいと思いますので

来年も沢山の素敵な方を八戸にお招きして

好きになった頂けたら良いな♡

と思います♡

みんな、来年も遊びに来てね♪