☆いいだろ!?青森〜ミニトマト編〜☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡



昨日の取材を動画編集してみました♡

登場したい農家さん・・・そして取材に行きたいキッズはお知らせくださいね♪

photo:04



昨日お邪魔したのは八戸櫛引地区のミニトマト農家さん。

photo:05



三浦さんのハウスは、ミニトマトジャングルって感じです。

上から下まで、トマトがびっちり~ニコニコ

青森は寒暖差があるので、とくにお盆前後が最高においしいトマトが出来る!

と以前違う農家さんにも伺いましたが、

実は青森県はトマトの隠れた名産地。

8月、9月は日本最大の野菜の市場、大田市場のトマトの流通量は国内トップシェアを誇ります♡

photo:06



ちょっとぼけちゃったけどわかるかな??

木にくっついた状態で・・・

しわしわに・・・・


photo:07




ドライフルーツになっちゃった、天然のセミドライトマト。

甘さとうまみがぎゅーっと詰まって

農家さんもおすすめの、超贅沢な食べごろ。

商品にはならないので絶対に出荷出来ない、産地でしか食べられない、

めちゃくちゃ贅沢な美味しさに・・・・

子供達も私も衝撃!!

宝探しみたいに、天然のドライトマトを探して食べちゃいましたラブラブ!

詳しくは、来月から連載の毎週日曜日、週刊DJをご覧くださいませ♡

photo:01



後半はお料理♡

お料理上手な二人は、とーっても手際良く

作ってくれましたよ~。


photo:02



野菜のうまみたっぷりの焼きそば紹介しますので

お楽しみに♡

三浦さん、きゅうりでもお世話になった石○さん、はるかちゃん、ちひろちゃん、どうもありがとう~♪素敵な記事に仕上げますね♪

photo:03



昨夜は私も、ミニトマト炒めて頂きました~。

昨日はまきまきサラダ。

お肉を焼いて~。エノキはグリルして塩こしょう。ピーマンはかつおぶしでミソ炒め。トマトはオリーブオイルでさっと炒めて・・・・

レタスに巻いて食べます。

お味噌汁は、やさいたっぷり具沢山♡

夏はお野菜モリモリで・・・紹介したい野菜もモリモリです♪

さ、今日も元気にがんばるぞ~。