☆なぎさこども料理塾〜7月おいらせ編〜☆ | 幸せなぎさごはん☆

幸せなぎさごはん☆

 food is gift 食べ物は、毎日出来る、身体と心へのプレゼント。
ギフトを選ぶように、身体と心が喜ぶ食べ物を選んで、
健康で、豊かな毎日を送りましょう♡

昨日は、おいらせ校でのレッスンでした♡

photo:01



現在、毎月同じ内容で

類家本校、白山台校(白山台公民館)、おいらせ校

の3校で、こどもレッスンは開催して居りますチョキ


photo:02



昨日一番楽しそうだったのがこちら。

きゅうりをぶったたいて作る、サラダ風のおつけもの。

キャベツと、ゆかりと、おしょうゆに・・・・

お好みでゴマやかつおぶしを加えます♪

味見しながら、好きな塩梅を探してもらいます。

「きゅうり嫌いガーン

って子も、みんなが美味しそうに食べてたら、最期はちゃーんと食べられてました。

料理教室は、好き嫌いも自然と治りやすいんです。

photo:03



ミートボールには、たっぷりのニンジンがすりおろして入っています。

みんなでこねこね楽しいね~ニコニコ

photo:04



見てみて!この楽しそうな顔♪

お料理上手の子達が増えたら

本人はもちろん、家族や、これから家庭を持った時に絶対役に立ちます。

自分の食べた物で、体って出来てますからね♡

健康な体なくしては・・・・楽しい人生は送れないのです!

photo:05



おいらせママ達にもお手伝い頂き

毎回わいわい楽しくお料理しています♡

本当にありがとうございますラブラブ

photo:06



みんなで可愛く盛りつけてね♪



photo:07



子供だけで、出来る限り頑張ってもらいます♪

photo:08



こちらはお家にもって帰る分。

家族に食べてもらって、レシピを見ながら説明したり♡

食べてくれる人が居るってとっても幸せな事です。

photo:09



食べて終わり~ではなく、

振り返って

どこが楽しかったか?難しかったか?なにが美味しかったか??

書いてもらいますよ~。

みんな真剣ですチョキ

photo:10




食後は、こんな感じで、みんなで何やら会議してましたw

子供の頃、一緒に料理作ったよね??

って大人になってからも、少しでもお料理の記憶が残ってくれたら嬉しいな♡

只今、おいらせ校、類家校は満席です。


白山台校は、まだ2名ほど空きがございますので

子供レッスン含め、レッスンのスケジュールはこちらをご確認ください♡

http://food-communication.jp