観葉植物に見えるけど・・・
こちら、レッスン食材の
うるい
でした♡
実家の庭から収穫~♪
旬って難しくって、1ヶ月同じテーマにしていても
上旬にはあったけど、下旬にはないっていうこともあるので
なかなかメニュー作りも苦戦したりします

昨日は、グレープフルーツとうるいのサラダと
アスパラの春巻きが
人気だったよ~♪
来月のべじめしは
6月5日、6月19日それぞれ木曜日、ナギサカフェとなりのナギサセミナールームにて開催です。
お申し込みは、メールやフォーム、電話でご連絡ください♡
0178-24-4080(16時まで受付)
16時以降は
nagisastaff@gmail.com
まで、希望日と連絡先をお知らせくださいませ♡
本日は・・・
http://ameblo.jp/cho-momi-holy/
Yuco Horimai先生
の腸もみレッスンと、デトックスごはんのコラボレッスンでした*\(^o^)/*
私・・・・腸のセルフマッサージを撮影したつもりが。。。
動画で撮ってたので、マッサージ中の写真はありませんが・・・
内臓の中でも、免疫力アップには欠かせない小腸や、普段駆使している胃や肝臓のセルフケアの仕方を教わりました!!
まさに
手当て
ってこういうことだなぁと思いました。
死ぬまで使う内臓だからこそ、大事にしなくちゃね♥️♥️
先日、マッサージに行っても、身体を休ませてあげてくださいと言われ、気功に行っても、疲れをとった方がいいと言われ、
今日自分で内臓をマッサージしてみて、あー本当に私の身体頑張ってる(ー_ー;)
って思ったので、ちょこっとのんびりできればなぁと思います。
もともと身体が強くないので、今の仕事を選んだわけで
やっぱり気力だけじゃカバー出来ないものが有るんだなぁ・・・と実感する今日このごろです。
ごはんも、目から鱗!!など皆様に喜んで頂けて良かったです。
病気予防の身体ケア、食べ物だけではなく、心と、身体も一緒に
磨いて行ける講座をこれからも開講して行きたいと思います。
これからも、様々なイベント企画しますので・・・
チェックしてくださいね♡




