今日も気持ちのいい天気ですね♪
昨日アップしたつもりがエラーになってたのでアップし直し

昨日は読み聞かせに行ってきました。
担当したのは2年生のクラス。
みんなとっても楽しみにしていてくれて・・・返事も可愛いし、元気だし・・・
朝からテンション上がります☆
ちょっと早めに行って、図書室で物色・・・
ボランティアは、図書室から本を借りる事も出来るのが嬉しい

今回、これ借りてきました。
日本の歴史が面白いなぁっていまさらですが思ってきたので、毎日数話ずつでも娘と読んで行こうと思います♪
昨日読んだのはこちら。
毎回担当クラスが変わるので、しばらくこの2冊で下学年はいこうとおもいます。
大好きな荒井良二の
干支のはじまりは、
みんな何どしかな??
今年は何どし??
来年は何かな?
からスタート。
盛り上がりますよ

こんがらがっちも、大すきキャラで、こどもたちに選択してもらいながらお話を進めて行けるのでこちらも面白いんです

張り切って、読書好きの子供たちが増えるように・・・
この冬から子供のための読書通信も発行して行こうと思います。
大人になってから習慣をつけたり直すよりも・・・少しでも早いうちに良い習慣は身につけたいものですね。
大人も・・・少しでも細胞が若いうちに・・・いい習慣みにつけていきましょうね♪
さ、今日も料理教室があります!
天気もいいし、気分の良い素敵な一日にして参りましょう




