ドライヤーを買い替えた話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


美容室でススメられてたドライヤー、我が家のドライヤーが、もう
買ってからだいぶ経ってたので、買い替えしてみた、これね ↓


             (箱が立派すぎるwww)

髪が長い上、カラーにパーマ、部分メッシュ入れたりでダメージが
すごかったんで相談したらこれをすすめられてたんだけども、これ
ドライヤー機能だけじゃなく、冷風だと顔がひきしまって 美顔器の
代りにもなるって聞いて「うさんくさいなぁw」ってなかなか買う気に
なれなかったけど、なんかイキオイで買ってしまった(笑)



いや、でもホントに髪の毛乾かす時にからまなくなってビックリ!
巻かないと髪の毛がボワボワしてたけど、ボワボワがなくなって
もうとれたと思ってたパーマも復活したのよ。
そいで、顏がリフトアップした感じ、ってのはないけどもw 化粧の
ノリは間違いなくよくなった!←これホント。


なんか仕組みがよくわかんないけど、髪の毛にも肌にも良くて
くちこみ調べたらアトピーや蕁麻疹にも効くらしいから、オットが
時々蕁麻疹が出てクスリ飲んでるから試してみようと思ってる!

で。
今までドライヤーは 温風しか使ったことなかったけど、冷風が
ポイントらしいね!←常識ですか?
温風、冷風を繰り返して、時々冷風を顔に当てて、なんか調子
いいから買ってよかったかなーと。

あ~、最近髪の毛が伸びて伸びすぎて、暑くて切りたくて悩む。





↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!