ベッドカバー替えました。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


買って2週間、やっとこベッドカバーを取り替えましたよ!!
やっぱり、思った通り、シックでいい感じのチェック柄です。

サイズ的に、ダブル兼クイーンのせいかちょっと大きめだね。

ちなみに、カバーに「ひも」はついてないので、寝相が悪いと
カバーの中で布団がぐっちゃぐちゃになるタイプです・・・って、
そこまで暴れないだろうけどね、ふつー(笑)

そして入れ口はジッパーではなく、スナップボタンのタイプね。


シワってるけど、セッティングした図 ↓


ここだけ見ると、なかなかいんじゃない?って思うんだけども。

ひきで全体的に見ると、マリメッコのカーテンが合ってなくって
ダーラナホースも前のベッドカバーに合わせブルーにしたけど
今のにはノーマルなブラックを買ってきた方がいいよね、絶対。
(カバーと一緒に買ったグリーンもぶら下げてみたけど夏っぽいなぁ) 



なんだかごちゃ~ってこうるさい雰囲気だわよね ↑


ここだけ見ると、カーテンだけ見るとなかなか可愛いのになー。


でもこれ、最初からカーテンとして売ってたのじゃなくて生地を
縫って作ってもらったやつなので、実際ペラペラで遮光しなくて
あってもなくても意味ない微妙な感じなんだよね・・・。


カーテンありの図(朝) ↓(風によりカーテンが窓に吸い付いてんの)


カーテンなしの図(朝) ↓(さらにシワってるのはスルーね)


ポーチの外灯も透け透け、朝日も透け透けで目が覚めますw
カーテンの意味なしだね!おかげで遅刻したことないけどね!


で。
やっぱこの間の掃除でも思ったけど、風が強すぎだしあんなに
粉塵が入る部屋にウッドブラインドは無理、ってあきらめついて
今週あたり、ちゃんとしたカーテンを買ってこようと思ってるよ。
もう、IKEAかニトリあたりでシンプルなアイボリー系にしておけば
ベッドカバーがどんな色でも大丈夫かな、と。

このカーテンを毛嫌いするオットは喜んでおります・・・ひどい。
せっかくだから何かにリメイクできないもんかなー?と思うけど
ひとつひとつの柄がデカ!いから無理っぽいよ。
洗濯して色褪せたクッションカバーと同じく、廃棄処分だなー、
あぁ~もったいない・・・。






♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪