今回は参戦するつもりはなかったんだけど、気がついたら
5店回ってました凪沙です・・・。
が。
張り切って買った小家具なんですが・・・ショップに在庫が
ないってことで連絡がきてたのがメルアド拒否ってたので
気づかなくて、今電話して確認して、初めて知りまして。
そいで、別の商品のご案内を・・・って言われたんだけど、
同じシリーズのもので、注文したのよりサイズが大きくて
値段も高いモノを提案されたw
一応10%引きにするって言われたけど、それでも元値は
注文したものの倍の値段のをだよ!?
普通、買うか?(笑)
同じ値段にしてくれるって言うならまだしもねぇ(笑)
っていうか、最初に注文した小家具のサイズが私の部屋の
デッドスペースにぴったりのサイズだったから注文したので
あって・・・そんなデカいのは置き場所がありません。
ってことでキャンセルしたんだけど、私ポイントを1万以上
使ってて、その中に期間限定ポイントがあったかも?って
どうなるのか聞いたら「それは戻ります」とのこと。
ただ、その申請を楽天に自分でしろ、と。 はぁ~?です。
・・・・・めんどくさい・・・。
大体今って電話でサクッと問い合わせできないんだもん。
ヘルプページを見てもなんだかよくわからないし(頭悪いから)
結局、仕方ないからメールを送ったわよ!
んで、送った後にまたQ&Aとかあれこれ見てたら、なんと
「期間限定ポイントはお店側からのキャンセルの場合でも
期間が過ぎていれば失効します」って書いてたのよ!
なのでまたショップに確認の電話よ・・・疲れる;
1万以上が失効するなんて許せん!って焦って電話したら
「大丈夫です、間違いなく戻ります」って言われた・・・。
・・・え!?どういうことですか!?
すいませんが、私は頭が悪いのでね、すぐ理解できなくって
「お店側の都合でも失効しますって書いてましたけど!」って
聞いたら「一応 そうやって書いてはいます」だってさ!
一応ってあーた、あわよくばポイント失効させる作戦なの?
ちゃんと戻るんだったらそんな文言書くなって思ったわよ!
自分側の都合のキャンセルならわかるけど、なんで店側の
都合で大事なポイント失効されなきゃいけないわけ!?
でも私も100円くらいだったら申請しなかったかもしれない。
問い合わせとかめんどくさいし、もういいやーってなっちゃう。
そうやって失効しちゃう人、絶対いるよね!?
なんかものすごい気分が悪いったらありゃしない・・・。
さすが、便乗セール商法やってるだけあるなぁって思ったよ。
それに、3月のスーパーセールの前にフリーザーが欲しい!
って見てたら13,800円であったのが、スーパーセールん時
買おうと思ってて、いざ始まったら1,000円UPになっちゃって、
何だか悔しくて買わないでいるうちに完売したんだけど。
それからしばらく完売のままでいたのが増税後に入荷した
って今の値段はさらに3,000円UPしてんだよ!
これは私の推測でしかないけど、絶対に在庫はあったはず。
それをもったいぶって完売にしといて4月以降に便乗値上げ
したに違いない・・・・!!
だからすごく欲しいフリーザーだったけど「絶対買うもんか」
って今に至っております(笑) ←こういうの絶対許せないタイプ。
ホントはフリーザーは今でも欲しいんだけどね・・・ぼそっ。
でも買うならその店じゃないとこで、そのメーカーのじゃない、
日本製の高いやつを買ってやるわい!って思った。
とりあえず、楽天からの返事待ち・・・。
♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪

