バイタミックスのドライコンテナ到着。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


増税前に、清水の~な気持ちでポチった「バイタミックス」
飽きっぽい私には続くのかどうなのか、周りにもかなりの
心配をおかけしてたようで、会うたびに「使ってる?」ってw


ハイ、毎日使っています!! 飲んでいます!!


が、グリーンスムージーってよりフルーツスムージーね。
時々、小松菜とアボカドは入れるけどその他野菜はナシ。
やっぱりフルーツだけが美味しいわよね、うん。
だから続いてても痩せないのかね? だろうね。


で。
増税前のキャンペーンで、ドライコンテナもつくと言うし、
(買えば1万円くらいしたような?)、フルーツをぐっと押す
棒?みたいなのを立てるスタンドもついてくるって言うしで
買ったんだけど、本体とは別便到着って書いてて。

で、本体は3月中に届いたけどおまけは全然届かない。
思わずお店に問い合わせしたらGW明けには・・・ってこと
だったけど、今日到着したよ、すっかり忘れてたけどね!

ま、無事届いたのはいいんだけど、うち、使い途ないしw
オットには「使わないなら売れば?」って言われたよ・・・。

*
*
*

先週、買い物に行かなかったので冷蔵庫がスカスカ!!
ちょうどR1もなくなったし、久々にスーパーに行ってきた。

んでバナナの大量買いね! やっと100円以下になった!
とりあえず5袋買う。

店員さんに「この人夏に向けてのバナナダイエットね」とか
思われてたら嫌だわー(笑)

ヨーグルト、卵、パン、肉、その他もろもろで8,000円の出費。

なのに夕方また別のスーパーに行ってグラノーラとか買う。


このスーパー、パスタソースとか乾物系がめちゃ安いのさ。
このハヤシライスルー110円だよ。 え?安くない?


最近、たいしたゴハン作ってません(エバれません・・・)
夏は麺類、冬はタジン鍋のルーティーンだからね(笑)


とりあえず、スムージー用のヨーグルトとかフルーツ代が
我が家の食費を圧迫しています(笑)





++++

始まってますね、楽天スーパーセール。
私の趣味部屋用に、小家具を買ったよw
小家具だけどオットは気づかないはず(笑)

食器類は今回は見送り~。

あとは私の部屋にシャンデリアが欲しいな。
(これはさすがにバレそうだねw)







♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪