・・・ってまたタリーズかいっ!って話なんですが。
しつこいけど、回し者でも関係者でもありませんからね(笑)
春だからなのか、なんか新しいこと始めたいな~とか思って
あれこれ体験教室みたいの探してたんだけど、女子力がUP
しそうなやつって体験でもけっこうお高いのよね~;
そんな時タリーズのコーヒースクールを見つけて予約~!
2時間で2,000円、お土産つきってのに惹かれちゃってねw
豆の選び方からエスプレッソを淹れるようになるまで3段階
くらいのコースがあったけど、まずはコース①からの参加。
いざ始まってみると、「え?そうだったの?」って思うこととか、
淹れ方次第でコーヒーの味が全然違うとか、いかに今まで
適当に淹れてたかがよ~くわかったよ(笑)
ペーパーフィルターを使って入れる時、土手を崩さないように
淹れるのが正しいそうです・・・こんな感じね↓
私、今までわざと土手部分壊して淹れてたわw
いっぱい試飲して、最後にはアフォガードで〆だった↓
アフォガード大好き!すごく美味しかったよー。
2時間はあっという間で、途中お腹がタプタプになったけどw
けっこうっていうか、私的にすごく勉強になったー!って感じ。
今はデロンギのコーヒーメーカーにまかせっきりで、最近は
アイスコーヒーばっかりだけど、ドリップポットを買って自分で
淹れてみたくなった・・・←すぐ影響されるw
楽しみにしてたお土産は、ミニバッグ&好きなコーヒー豆1袋!
私は「エスプレッソクラシコ」ってのを豆のままいただきました。
「バリスタが愛する豆」らしい・・・WAO!どんな味なんだろ?
新鮮なうちに早く飲みたいけど、最近アイスコーヒーばっかりで
豆が順番待ちなんだよねぇ;
また朝にコーヒーを沸かす習慣に戻さなくちゃだわ。
ちなみにスクールに参加するとビーンズカードにポイントをつけて
くれるのが嬉しい!
近いうちにまた第2弾に参加したいし、3,000円になるけどスタバの
スクールにも参加してみたいなぁ。
++++
タリーズ行く前に駅前のスタバで「バナナ~」を飲んでみるかと
思ったらすでに終了だってさ。
700円も出せないわ~ってケチってるうちに終わっちゃったw
毎度こんな感じだね、自分。

