コストコ会員になるべきか。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


コストコ・・・けっこう好きー。



でも我が家は2人暮らし・・・そんな量必要なし。



さらにオットは人ごみが大嫌い。(私もやな)



そして大きな肉のかたまりやでかいピザを嫌悪する。



でも私は昔アメリカ人になりたいと思ったほど。



今でも輸入物が大好きときてる。



東北在住の時は、雑誌でコストコの記事を見るたびに



行きたくて行きたくてもだえてて(笑)



都内に転勤が決まった時はまず最寄りのコストコ探し!







わざわざ1時間ちょいくらいかけてコストコ多摩境店へ!







そん時に夫婦2人とも会員にされて!



おまけに店内が超混みで手持ちも1万くらいしかなくって



あんま楽しく買い物できなくてその日のうちに解約。



その後またコストコに憧れて1年後に再入会。



が、オットに頼めず電車で2時間半かけて三郷まで行って



そしたら持ち帰りできない荷物になって配送・・・。



それきりまたしばらくして今度は入間に行ったら期限切れで



再入会・・・。



こうしてみると、1年に1回しか行ってないねw 



今もわりと近くにコストコあるけど、期限切れてて行ってない。



年末にはわざわざネットで購入してしまった・・・。



更新すべきか、割高でもネットで買うべきか・・・悩む。



ちなみにコストコでいつも買うものはこれね ↓

 

食洗機用洗剤・カスケード
(どろりとした不気味な緑色の液体、汚れ落ちは
 今まで使った中でいちばんです!)

 

洗濯洗剤&柔軟剤
(洗濯大好きな私はこのくらい量がないと!)
(洗剤の汚れ落ちよし!柔軟剤香りすぎずよし!)


 

バウンティキッチンペーパー
(うちはふきん、手拭きタオル使ってないのでね。
 いつもキッチンペーパーでもったいないんやけど
 これはなかなか破けないので使いまわせる!)


 

ベリーのチョコ
(チョコもドライフルーツも好きな私の定番オヤツ
 食べすぎちゃうのがたまにキズ・・・)




あとは気分でディナーロールやベーグルのパン系



大好きなブラッドオレンジジュース(←でも生協でも買える)



いつかは買いたいプルコギビーフ、サーモン・・・。




会社に会員の人がいるんで、その人に頼んでる人もいるけど



私はまだ新入り?だし、気軽に頼めません。



それに、欲しいものはひとつふたつじゃないしねー。



やっぱ自分が会員になったほうがいいよねー・・・。



せめて車の運転ができれば(2008年以来運転してません;)



平日休みの空いてる時にひとりでばーっと行くのになー。



なぜかコストコ熱って言うのも1年に1回位あって、それが今!



あー、どうすべきかー・・・。






++++

イオンのCM。
武井咲がアップになったところでワンが吠える!
偶然かと思ったけど、始まったとたんにTV前へ!
そして武井咲アップ!で吠えまくる・・・なぜだ?







♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪