友人の話を聞いて、やっぱり新築に絞ろうということでちょっと惜しい気もしましたが中古物件その5をお断り。
友人の某トップブランドマンションには敵いませんが一応2番手ブランドマンションモデルルーム見学。
完成済みのうちの残り物件と建築中の物件どちらも見せていただくことに。
新築物件1と同じく個室へ通されてアンケート記入。
ドリンクサービスはペットボトルドリンクでした。
担当の方は落ち着いた上品な方。
パネル~シアターの後建築中のモデルルームを見学。
実際の部屋じゃない、作られたモデルルームが初めてだったので景観や周辺がどんな雰囲気なのかつかめないところが危険ですね。
オープンルームに比べてグレードが高く見えてしまうマジック!?
こちらも標準装備で床暖房、ディスポーザーつき。
ディスポーザーのデモを見せてくれましたがすごい!感動!「絶対ディスポーザーつきがいい!」とまた条件が追加されました(笑)
そして外観だけでも・・・ということでなんと黒塗りハイヤーで建築中の場所まで連れて行ってくれました。
マンションの外観だけではなく、最寄駅からの道順に沿って案内してくれ(最寄駅より徒歩8分)
さすがブランドマンションは違うなぁと感心。
完成済み分の残り物件は低層階の中部屋しか残っていなかったので見学は中止しました。
とても丁寧な対応でしたが私たちに買うのは無理だと思ったのか?購入に関して押されることもなくさらりと終わり。
そしてまたこの後午後から某ブランドマンションのモデルルームへ向かいました。