地震から一週間たちましたね。
被災された方には、心からお見舞い申し上げます。
私にもメールや電話など心配して下さった方々、本当にありがとうございました。
あの日から色々あったり、思ったりでブログをお休みしててごめんなさい。
また「自分のペース」で書けると思います。
皆さんが書いてる「今、自分にできること」を、やってます。
って言っても今は節電や募金しかないんでしょうがね・・・。
書けてなかった間に、他の人のところにお邪魔して色々読ませて貰ってました。
私にはできないけど、ツイッターや動画を載せてらっしゃる方々のそれらを見てると、
世界の人の温かい言葉や励ましに何度もウルウルしてました。
思う事、いっぱいあるけど目の前の出来ることをやっていこうと思います。
たまたまあの日誕生日でした。
お菓子やお花を送ってくれた友達がいました。
家に帰り着いたのは12日になってたけど、どれもこれもありがたかったです!
私がサボテンも枯らすと知ってて、プリザーブドフラワーを送ってくれました。
飴を食べながら縫物して、疲れたらお花を見て、一日の終わりにアイマスク♪
ありがとーーー!!!
実家のある香川の友達が「瀬戸内ラスク」というのを送ってくれました。
「プレーン・カレー・スイートポテト・黒砂糖・キャラメル」と5種類入ってました。
見るのも食べるのも初めてでした。
こんな上等なお菓子食べたら、口腫れるでって思いながら、相方と美味しく頂きました。
一個が2センチ四方位のキューブなので、口にポイッって入れられるので、
普通のラスクみたいに粉を落とさないで食べられるので、これもありがたい!!!
上品な甘さってやつで、「さすが高価なお菓子」って思いました。
こういうのって人に贈る事はあっても自分ではなかなか買えないお菓子の一つだなって。(笑)
昔からプレゼントを貰うのって好きです。
その人が私の事を考えてくれてる瞬間が確実にあるって事だから。
家の窓から自衛隊のヘリが飛んでるのがよく見えます。
いつもなら「うるさいな~」って思うんだろうけど、今は「お願いしますね!」って祈りながら空を
見てしまいます。
明日も「今出来る事」をしていこうと思います。

