こんにちは
クレア覚醒タロットリーダー
  星野 渚です


スピリチュアルの基本は
 毎日のエネルギーワークにあり

 頑張り屋でまじめな人ほど
 スピリチュアル能力が覚醒!


ヒーリング、チャネリング
タロット、オラクルで
あなたの人生に新たな輝きを
 取り戻すサポートをしていますピンクハート


はじめましての方は
 ↓↓↓こちらをCLICK↓↓↓
 プロフィール
 

 

 

 

【ワークショップの参加受付けは本日まで!】

講座などの販売は一切ありません!

 

 

 

 

⚠同業者の偵察目的だけでの参加は、ご遠慮ください

 

 

 

 

どなたでも安心して

ご参加できる内容です。

送信キーワードは

ワーク」とLINE公式

送ってください。

 

 

 

 

下記をクリックしていただくと

LINE公式へ移動します

下矢印 下矢印 下矢印

 

 

 

 

ワークショップの詳しい内容はコチラ

↓↓↓

 

 

 

꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖

 

 

 

前編はコチラ

↓↓↓

 


 

今日は【後編】です。

 

 

 

  3. 日常の様子に目を向ける

 

 

 

娘が怖い夢を見るようになったのは

保育園でちょっとしたトラブルが

続いていた時期でした。

 

 

 

子どもにとって

夢は心のストレスや不安を

表現する場でもあります。

 

 

 

もし怖い夢が続いている場合は

日々の様子にも気を配ってみると

なにか気づきがあるかもしれません。

 

 

 

 

  4. おやすみ前のリラックスタイム

 

 

 

寝る前に心を落ち着けると

穏やかな眠りにつきやすくなります。

 

 

 

私は、この出来事があってから

久しぶりに寝る前に

絵本を読みはじめました。

 

 

 

私が絵本を読む気力がない日は

雨音や水の流れる音などの

自然音を流したりして

リラックスした雰囲気を

作るようにしています。

 

 

 

こんなふうに、安心して眠れるように

少し静かでほっとする時間を

作ってあげるようになってからは

眠るのを怖がらなくなりました。

 

 

 

 

 

 

  5. 安心アイテムを一緒に選ぶ

 

 

 

娘には

「今日はどのぬいぐるみを選ぶ?」

と聞いて、その日の「守り役」を

自分で選んでもらっています。

 

 

 

好きなぬいぐるみがそばにあると

安心して眠れるみたいです。

 

 

 

  6. 「どんな夢が見たい?」と聞いてみる

 

 

 

娘に「どんな夢が見たい?」

と聞いてみたら

「ママがぎゅーってしてくれる夢」

と答えてくれました。

 

 

 

その言葉を聞いて、普段

気持ちを聞いているつもりで

実は十分に聞けていなかったことに

気づきました。

 

 

 

それからは寝る前に

ぎゅっと抱きしめて

「今日は楽しい夢が見れるよ」

と伝えるようにしています。

 

 

 

このルーティンができてから

娘もぐっすり眠れるように

なった気がします。

 

 

 

 

 

 

  夢は子どもの心を映す鏡

 

 

 

子どもが見た夢は

親にとっても

その子の気持ちを知る

大切な手がかりになります。

 

 

 

子どもの心に寄り添って

夢の話を聞くことで

安心して眠れる

お手伝いができます。

 

 

 

娘の夢をきっかけに

私も彼女の本当の気持ちに気づき

また一つ親として

成長できた気がしています。

 

 

 

あなたのお子さんは

どんな夢を見ているでしょうか? 

 

 

 

ぜひ、怖い夢も楽しい夢も

そっと話を聞いてあげてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE登録特典では

あなたの人生を豊かにする方法が満載です!!

 

 

 

 

あなたの日常をもっと輝かせ

人生を豊かにする内容と

なっていますので

ご興味のある方は

ぜひ受取ってみてくださいねウインク

 

 

 

 

↓↓↓LINE登録はこちらをクリック↓↓↓