おはようございます
4月がスタートして6日目
数日後には新学期が始まりますね
一般的にはウキウキな春ですが
実は私ここ最近
朝起きたら軽い頭痛
が続いています
暫くすると治っていたり
辛い時は薬を飲んで
気づけばそのまま1日何事もなく終わってた
…という感じなのですが
1日の始まりが頭痛なのは
気分的にもイヤです
※ちなみに花粉症ではありません
51歳になりましたが
まだ一応
月のモノもあり
その期間は
頭痛もイライラ
も増幅
女性は大体そうだと思いますが
ひと月の半分はなにかしら不調なのに
その不調が
2月後半からずっと続いています
丸一日中ではないし
合間に
スッキリしている日もあるんだけどね
去年も
2月〜4月の間
頭痛をメインとした体の不調が続いていたので
どうやらこの季節ダメみたいです
同世代の方のブログを読んで
安心したり
対策を試してみたりしていますが
なかなか思い通りにならないもので
結局
薬に頼ってしまう
体調悪くても
食欲はあるので痩せないうえに
浮腫もあるのか
ビミョーに太る
早く終わってくれ更年期…
話は変わりますが
暖かくなってきたので
我が家の小さなポインセチアを剪定しました
思い切ってだいぶ切りました↓

短日処理に失敗しつつも
ちょっとだけ赤くなってくれた部分は捨てられず
小瓶に挿しています
あと1ヶ月もしたら
札幌でもお花がたくさん咲くので
そうなると
体調も良くなると思うから
もう少しの辛抱かな
