お尻シリーズ、その1でリアワイパーをRAV4純正のストレートワイパーに変更、その2でテールランプをクリスタルアイのクリスタルファイバーフルLEDテール V2に変更しました。

では、お尻シリーズの最終章、行ってみましょううえ



前回まででこんな感じに仕上がった訳ですが、トータルバランスが狂ってしまい、気になって仕方がない箇所が…

ネット徘徊したのですが、良いものが見つからずにいます。

で、何が?

はい、ハイマウントストップランプが赤すぎて浮いてます 。



良いものが見つかるまで暫定処置を行います。このままかもしれないけど。

今回も参考にさせてもらったブログがあります。



それは秘密結社のやすさんのブログです!!

商品の内容はやすさんのところに詳しく書かれているので参考にしてください。

手抜き?
いやいや、そんなことないですから汗



ただ、ポチッとなっていて貼りにくかったと個人的に聞いていました。

なるほどこれですね。



ど真ん中に丸と
下側にKOITO 26-130 …後略…
要するに型番が浮き出ています。



マスキングしてウチにあった一番細かい600番のヤスリで削り落としました。



最後に全体的にコンパウンドで磨きました。これはまだ途中です。



手順はフィルムを貼るのと一緒です。
中性洗剤を混ぜた水を吹いて、位置を決めたらヘラでエアと水を抜いておしまいです。



こんな感じになりましたよ!!



ブレーキを踏むとこんな感じです。

いい感じになりました。



さて、
窓の断熱シリーズも完結させなきゃ汗
今日も休日出勤なので来週辺りに!?


おしまい。