この間の夜ごはんに作ったハンバーグを冷凍保存していたので、レンジでチン
野菜を切ったり、目玉焼きを焼いたり~で盛り付けて5分

野菜を切ったり、目玉焼きを焼いたり~で盛り付けて5分

でももう週末だし、今日は冷凍庫にあるものをフル活用で夜ごはんにしようかな
そういえばよく「イタリアンパセリとかわざわざ買うのすごいね‼︎」って言われるんですが、たしかに使いたいなーと思う度に買うのは面倒だし、飾り的要素の方が強いのでもったいないといえばもったいない出費ですよね
そういえばよく「イタリアンパセリとかわざわざ買うのすごいね‼︎」って言われるんですが、たしかに使いたいなーと思う度に買うのは面倒だし、飾り的要素の方が強いのでもったいないといえばもったいない出費ですよね
100円くらいで買えますが、全部を一度の料理で使い切ることもほぼないですよね
写真のイタリアンパセリもいつ買ったっけ⁇ってくらい前のものw
たまにペーパーを替えたり、茎の部分を切って水切りしてあげてりするとピンピンと緑色のままです

これを知ってから我が家ではハーブ系のものはすべてこのように保存しています
「三つ葉や大葉があればもっと美味しかったのに
」ってこと、料理をしているとよくあることですよね

ぜひご活用ください
さて
ぜひご活用ください
さて

これからオヤツ作ります
↓ポチッと応援よろしくお願いします♡

↓ポチッと応援よろしくお願いします♡
ママブロネタ「Amemamagirlオーディション☆お料理上手
」からの投稿