ロコモコ丼とハーブ保存法 | *。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

*。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

★Welcome★
ねこあしのブログへようこそ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
家族(3歳の長男♪1歳の次男♪10コ上の夫♪愛犬モコ♪)・料理・ファッションのことを綴っています♪
夢はカフェを開くことと料理本を出すこと♡♡平凡主婦の夢は実現なるかっ?!

この間の夜ごはんに作ったハンバーグを冷凍保存していたので、レンジでチン



野菜を切ったり、目玉焼きを焼いたり~で盛り付けて5分

{E4137DD4-F3D6-400D-BB89-CACBB8F8B5DB:01}

タケルが風邪気味でなかなかお出掛けできないので、食べることしか楽しみがないですorz



今日は晴れているし、スーパーに食材の買い足しにくらいは行きたいなぁ
でももう週末だし、今日は冷凍庫にあるものをフル活用で夜ごはんにしようかな{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kirakiras2/410551.gif}




そういえばよく「イタリアンパセリとかわざわざ買うのすごいね‼︎」って言われるんですが、たしかに使いたいなーと思う度に買うのは面倒だし、飾り的要素の方が強いのでもったいないといえばもったいない出費ですよね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/un/unimonfan/5978.gif}



100円くらいで買えますが、全部を一度の料理で使い切ることもほぼないですよね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}



そんなときに教えてもらったワザ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/ha-ke-li-7/421.gif}

{27C17C14-8CE5-4328-8761-FCD117CCF1B5:01}

濡らしたキッチンペーパー&ラップでくるんで冷蔵庫で保存{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}これだけで軽く1ヶ月は持ちます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/fo/for-my-dream3541/16869.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ta/tanekarame/8516.gif}
写真のイタリアンパセリもいつ買ったっけ⁇ってくらい前のものw



たまにペーパーを替えたり、茎の部分を切って水切りしてあげてりするとピンピンと緑色のままです



これを知ってから我が家ではハーブ系のものはすべてこのように保存しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/h-/h-wakimotoayano/25397.gif}



「三つ葉や大葉があればもっと美味しかったのに{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}」ってこと、料理をしているとよくあることですよね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}
ぜひご活用ください{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/ha-ke-li-7/421.gif}



さて
これからオヤツ作ります







↓ポチッと応援よろしくお願いします♡






アイコンママブロネタ「Amemamagirlオーディション☆お料理上手 」からの投稿