皆さんこんにちは、遠野なぎこですニコニコチューリップピンク

『こんな時でも、”摂食障害”が怖い①』。

変に思う人は、思うと思う。
自分でもこの病の根深さは異常だと思ってる。

でも、これが摂食障害”と闘う者の現実なんだ。
だから、正直に話すね。

19日に悠くんの看取りを終え…

それからは、今迄体験した事のないような体調不良が現在まで続いています。(勿論、主治医とは連携が取れる状態であります)

人間、数日食べなくても…
少しずつ、水分等を摂取していれば…

そう思う反面、実はこんな考えも抱えています。

*体調不良で他人や仕事関係の方々にご迷惑をお掛けしたら!?
*ウイルスとは別の問題で、医療従事者の方々に万が一お世話になってしまったら?

それだけは避けたい。
だからこそ、食べなくては。

そして…
本当は、もう一つ理由があります…

私が26年間闘う、“摂食障害”の問題です。

それは、どんな状況であれ変わらないのです。
どんなに打ちのめされていようが、悪魔は見逃してなんかくれません。
爆弾を抱えながら、常に監視をされているような感覚です。

『こんな時でも、“摂食障害”が怖い②』に続きます。

なぎ
☆………☆………☆………☆………☆………
《新型コロナウイルス拡大の中、東京のみんなが心を一つにしてこの難局を乗り越えよう❗️

TOKYO MXの番組出演者から皆様へのメッセージ‼️ 

※コチラのTOKYO MX『バラいろダンディ』HPのTwitterから、すぐにご覧頂けますテレビDASH!
私も悠くんと一緒に“応援メッセージ動画”をお送り致しましたネコヒマワリ
☆………☆………☆………☆………☆………
《anicom》コロナウイルスに感染した人のペットを救うプロジェクト⇩
☆………☆………☆………☆………☆………
『nagiko tono 〜一歩ご飯〜』はコチラ
☆………☆………☆………☆………☆………  
《お手紙&メールの宛先について》     

お手紙はこちらにお願い致します。     

(株)キャストパワー
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-5-23
ルイシャトレ恵比寿801
遠野なぎこ宛    
電話03 5422 8412

“お悩みメッセージ”は、こちらにお送り下さいメール

tono@nagiko.main.jp

※ブログ上でのみのお返事となり、個人的なアドレスへの返信はお送りしておりません。

☆………☆………☆………☆………☆……… 
{AFB3CB5D-8191-473C-82C0-2CFE3423720D}
※『いのちのミサンガ』のご応募は、2019年6月23日をもって終了させて頂きました。
☆………☆………☆………☆………☆………
《出演情報》

フジテレビ 「アウト×デラックス」
毎週木曜23:00〜23:40

TOKYOMX『バラいろダンディ』
21:00~21:55水曜レギュラー
※リモート出演⇩
6/3、6/10、6/17、6/24生放送テレビ!!

TOKYO MX「テレビが無料で視聴できる!エムキャス」

『本当にあった笑える話』スペシャル ぶんか社
⭐︎2020年3月号
全国の書店・コンビニで現在発売中。
《トツゲキ取材
桜木さゆみ×遠野なぎこ
病むほどの“恋愛”を語りつくす!》
続編⇩
⭐︎2020年4月号
※全国の書店・コンビニで次号3月6日(金)発売!!
HKT48 1stアルバム 「092」特典映像
「東映 presents HKT48×48人の映画監督たち」
朝長美桜×加藤拓也
『二度とない夜さえ飛び出して』

ネット動画サイト
「MILOU(ミルゥ)」
『誰にも言えないオンナの悩みに答えます!私だけ?相談室』

ぐるなび「ippin」
「タレント・芸能人」部門キュレーター登録

文庫化情報「一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ」
新潮文庫より発売
{84426F5D-A2D3-468C-9678-C476F24EE4D6}
邦画「極サギ3」[DVD]販売及び、レンタル開始中    

「大竹まことのゴールデンラジオ」     
※番組公式Podcastからいつでも聴くことができます。     
下記URLよりダウンロードできます。     
↓↓     
☆………☆………☆………☆………☆………
《摂食障害や心の闇についての講演会承ります。》     

病院、支援団体関係者さま     
摂食障害や心の闇を抱え苦しんでいる方々への支援、またこれらの病気に対する理解を広めるための講演会のご依頼を承っております。     

ご依頼の際は、キャストパワーの     
電話番号:03-5422-8412への、ご連絡をお願いいたします。     
皆様からのご依頼お待ちしています
☆………☆………☆………☆………☆………
※子どもの虐待、通告や相談が出来る『189番』に関しての詳細が載っているサイトです。
是非ご参考になさって下さい。⇩
☆………☆………☆………☆………☆………
※厚生労働省
自殺に思い悩む方々に対しての、“電話相談窓口”です。⇩
☆………☆………☆………☆………☆………