皆さん、こんにちは遠野なぎこです。

“お悩みメッセージ”への、お返事をさせて下さい。

メールAさん『昨日、私の目の前で猫が轢かれてしまいました。
私は猫好きなのに血を流している子に近づけず、遠目に見ながらアタフタし、どうにか近所の動物病院を探し駆けつけ看護婦さんに来てもらうことしかできませんでした。

その後、心配で電話を入れていてお話を聞いたところ「先程亡くなりました」と連絡がありました。

事故を見てから今も、「猫が好き」と言っていた自分自身が とても薄情な人間に思えて仕方ありません。

後悔ばかりに苛まれています。

先生にそう話したら「たとえあと数分早くても、結果は同じだったと思いますよ。なので、救おうとした気持ちだけで十分ですよ。絶対に責任を感じないでください」と強く言われましたが、やはりどうしても考えてしまうんです。

今も光景を思い出してばかりで、どう乗り越えればいいか分かりません。』(※個人情報保護の為、文章を一部変更させて頂いております事をご了承下さいませ)



メールAさん、メッセージをありがとうございます。

お辛いですね。
心も身体も整理がつかず、受け入れられず…ご自分を責めるしか術が無く大変苦しんでいらっしゃるのだと思います。

胸が痛みます。

でもね、Aさん。
“いのち”には、限りがあります。
限界があるのです。

これは、『“生きとし生けるもの”』100%平等に与えられた宿命です。

…とある方は、仰いました。
『“いのち”の最期は、神様が決めるのです』。

そして、『愛された猫ちゃん達は、“旅立ち”の後人間より“ステージ”が上がるから何も心配は無いのですよ』とも。

“最期の時”になってしまうかもしれない瞬間を何とか助けたいと力添えをしてあげたAさんのご行為は、ただただ本当に素晴らしいと思います。

心から、尊敬します。

あのね、極論かもしれないけれど…
シュールな例えに聞こえるかもしれないけれど…

ご自身がその猫ちゃんと同じ立場だったら、どんなお気持ちになりますか?

私だったら、それまでどんな歩み方をしてきたにせよ…最期の最期に“人の優しさ”、“人の温かさ”、“人の悲しみ”を感じたら最大の感謝をし、安心して旅立てる気がします。

全ての苦しみから、救われる思いになるのではないかと思います。

…Aさんにも私にも、いずれは必ず旅立つ日がやって来ます。

それが、どんな形であるかなんて誰にも分かりません。

もしもその日が突然訪れた時に、出会ったばかりの人が自分の事を想い、泣いてくれる、心の中に残してくれる…こんな“幸せ”ってあるでしょうか?


こんな事を言っていいのか、正直分からない。
けれど、どうしてもお伝えしたいのです。

どうか代弁させて下さい。

…Aさん、最期に出会ってくれて“ありがとう”。
なぎ
☆………☆………☆………☆………☆………
『nagiko tono 〜一歩ご飯〜』はコチラ
☆………☆………☆………☆………☆………  
《お手紙&メールの宛先について》     

お手紙はこちらにお願い致します。     

(株)キャストパワー
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-5-23
ルイシャトレ恵比寿801
遠野なぎこ宛    

“お悩みメッセージ”は、こちらにお送り下さいメール

tono@nagiko.main.jp

※ブログ上でのみのお返事となり、個人的なアドレスへの返信はお送りしておりません。

☆………☆………☆………☆………☆……… 
{AFB3CB5D-8191-473C-82C0-2CFE3423720D}
※『いのちのミサンガ』のご応募は、2019年6月23日をもって終了させて頂きました。
☆………☆………☆………☆………☆………
《出演情報》
フジテレビ 「アウト×デラックス」
毎週木曜23:00〜23:40

TOKYOMX
「バラいろダンディ」
1月8日、15日、22日、29日
21:00~21:55水曜レギュラー
TOKYO MX「テレビが無料で視聴できる!エムキャス」

HKT48 1stアルバム 「092」特典映像
「東映 presents HKT48×48人の映画監督たち」
朝長美桜×加藤拓也
『二度とない夜さえ飛び出して』

ネット動画サイト
「MILOU(ミルゥ)」
『誰にも言えないオンナの悩みに答えます!私だけ?相談室』

ぐるなび「ippin」
「タレント・芸能人」部門キュレーター登録

文庫化情報「一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ」
新潮文庫より発売
{84426F5D-A2D3-468C-9678-C476F24EE4D6}
邦画「極サギ3」[DVD]販売及び、レンタル開始中    

「大竹まことのゴールデンラジオ」     
※番組公式Podcastからいつでも聴くことができます。     
下記URLよりダウンロードできます。     
↓↓     
☆………☆………☆………☆………☆………
《摂食障害や心の闇についての講演会承ります。》     

病院、支援団体関係者さま     
摂食障害や心の闇を抱え苦しんでいる方々への支援、またこれらの病気に対する理解を広めるための講演会のご依頼を承っております。     

ご依頼の際は、キャストパワーの     
電話番号:03-5422-8412への、ご連絡をお願いいたします。     
皆様からのご依頼お待ちしています
☆………☆………☆………☆………☆………
※子どもの虐待、通告や相談が出来る『189番』に関しての詳細が載っているサイトです。
是非ご参考になさって下さい。⇩
☆………☆………☆………☆………☆………
※厚生労働省
自殺に思い悩む方々に対しての、“電話相談窓口”です。⇩
☆………☆………☆………☆………☆………